ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

英語表記:Dark Bristle

100階ダンジョン81階〜89階で登場。トゲダルマーの最上位種。

球状の頭部にトゲを生やした黒い石の怪物で、目はまん丸で黒く、大きな口にギザ歯が生えているが、一本だけ無い。

攻撃手段はトゲを伸ばし、回転しながら突撃するというもの。


ステータス編集

HPATKDEF
884

トゲダルマーに似てるのは見た目だけで、ステータスは桁違い。


トラウマの原因編集

トゲがあるから踏めず、ハンマー攻撃で接近するとトゲを伸ばして反撃してくる。更に、POWブロックを使ってもHPが8もあるため、それ1回使用しただけでは倒せない

下部にもトゲがあるため、ひっくり返した状態でもジャンプしたら普通にダメージを受ける。(しかもハンマーに対してのカウンターも健在)

単純に攻撃力も高いため時間がかかればかかるほどHPをゴッソリ取られる上、100階ダンジョンという環境上、次の階に移動したらまたコイツがということがザラにある。


対策編集

ヤミトゲダルマー以外の敵だけ倒し、ヤミトゲダルマーはスーパーガードのゴリ押しで倒すという作戦を取るのもひとつの手。


全くの無防備になるわけではないとはいえ、ひっくり返しておけばカウンター以外の攻撃は一切出来なくなるし、防御力も0になるので、ひっくり返したほうが戦闘が楽になるのは間違いない…のだが、クリスチーヌはなぜかこの情報をものしりで教えてくれないのであった。

シンエモンシンノスケ同様、POWブロック、ジシーンアタックを使用することでひっくり返すことが可能。

※一応、爆発技も効くようでバレルのすんごいバクハツであってもひっくり返すことは可能だが、燃費が悪い(消費FP9)ため、あまりオススメは出来ない。


ひっくり返している間のステータス編集

HPATKDEF
8不可能0

※ただしハンマーなどに対してのカウンターは健在


トゲーヲガードを装備していれば、ジャンプも出来るし、ハンマー含めマリオに対してのカウンター攻撃を一切してこなくなるため、大分対応が楽になる。こうなれば、シンノスケと大して変わらない。ジシーンアタックでひっくり返し無防備になったところをフルボッコしよう。(ひっくり返さずとも、通常のハンマーやツラヌキハンマーなどで無双することも可能になる)。


実は炎耐性がないため、ファイアナグーリやビビアンのまほおのほのおなどでダメージを与え、更にヤケドの状態異常にして倒すことも可能(海外版では炎耐性があるので、この方法は使えないが)。


ハンマーナゲールやチビヨッシーのミニミニタマゴなどの中・遠距離技であってもカウンター攻撃を受けないため、そういった技で仕留めるのもひとつの手である。


派生種編集

ヤミトゲダルマーの下位種。


関連タグ編集

ペーパーマリオRPG

関連記事

親記事

トゲダルマー とげだるまー

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 157

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました