ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロードオブダイス

ろーどおぶだいす

「ロードオブダイス」とは、KakaoとNGELGAMESのスマホアプリ。スゴロク風ボードゲームとRPGを組み合わせた、“戦略と選択のボードRPG”。
目次 [非表示]

概要

「ロードオブダイス」とは、KakaoとNGELGAMESより、2017年8月17日に正式サービスがスタートしたスマホアプリ。スゴロク風ボードゲームとRPGを組み合わせた、“戦略と選択のボードRPG”。プレイヤーはマスターとなり、塔に隠された秘密を追い求め、“ダイサー”と呼ばれる英雄や神々の力を借りてライバルと戦いをくり広げていく。


最近、女性向けのキャラクターが充実してきている印象。

ショタ、眼鏡、Sキャラ等、狙っているのだろうか...?


いつのまにか100万DL突破していた。


ゲームイラスト

ゲーム内には、等身大キャラとSDキャラの2種があり、

いずれもイラストクオリティは高い。


等身大キャラは厚塗りが多く、SDキャラはアニメ塗りが多い印象。


本作の特徴

進化でビジュアル変化

大体3~4段階の進化が各ダイサーに用意されており(低レア除く)、

進化する毎にダイサーの容姿が変化する。


限界超越という進化を行うとビジュアルが著しく変化し、

時には原型をとどめない程の変化がある。


オートプレイ

指定したダンジョンを、ダンジョン鍵(スタミナ)がなくなるまで周回できる。

高難易度ダンジョンは別として、大体はこれでクリア可能。


アジト

2017年12月21日に導入された新システム


いわゆる箱庭。

財貨を使用してデコレーションを施したり、生産施設を設置できる。

が、基本緑しかない為、カラーバリエーションに乏しいのが惜しい。


キャラクター

キャラクターの種類は以下の2種

・マスター

プレイヤーが操作するキャラクターで、本作のメインストーリーに深く関わっている。

序盤は何故か全員記憶喪失。


・ダイサー

戦闘時に使用するキャラクター。画面内ではカードの様に表示される。

それぞれに攻撃タイプと移動力が設定されている。


移動力は召喚(ガチャ)時にランダムで決められる。


因縁ダイサーというゲーム内項目で、ダイサー同士のストーリーが閲覧可能。


Twitter

運営がはっちゃけている。

アニメの劇場版作品がTVで放映されると一方的なコラボ(?)を実施している。

中の人の趣味が垣間見える。


コラボ(?)した作品:「君の名は」、「天空の城ラピュタ」


「君の名は」放送時

「天空の城ラピュタ」放送時


関連イラスト


ヴァルナセンシティブな作品


別名

Lord of Dice LoD エルオーディー


関係作品

Erakisというタイトルで過去に2回ほどリリース済み。

本作が3回目のよう。


外部リンク(公式、非公式含む)

ロードオブダイス公式サイト

ロードオブダイス公式 アジト特設サイト


神ゲー攻略

関連情報

リリース日2017年8月17日
ジャンルシミュレーションRPG
キャッチコピー戦略と選択のボードRPG
ハードスマートフォン
開発NGELGAMES
運営不明
イラストレーター不明
声優山本あいか 藤田勇紀 藤本翔平 神吉ユキコ 藤蓧まい 奈央子 日高正義 小室洋子 他
コスプレイヤー四ッ谷ナナリー 他

この記事のカテゴリ

イラスト 作品名 ゲーム

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 486064

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました