ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

三鼓「午前零時のスリーストライク」

1

さんこごぜんれいじのすりーすとらいく

三鼓「午前零時のスリーストライク」とは、同人ゲーム『東方輝針城』の登場キャラクター、堀川雷鼓のスペルカード。

概要

東方輝針城にて、堀川雷鼓が使用するスペルカード

和太鼓付喪神である彼女が三番目に繰り出すスペカであり『三鼓』となる。

三つの太鼓を召喚し、それぞれから大量の中弾を発射させる技。

雷鼓の他スペルとは異なり、この太鼓は破壊する事が出来ない。

名前の由来は菅原道真を祀る神社で行われる儀式『午前零時の参進』で、スリーストライク→三振→参進にかけられている。

この儀式は道真公への感謝を込めて年末に催されるものであり、午前零時に和太鼓を演奏する内容となっている。

ちなみに太鼓の形が神主の好物であるビールに似ている事から、一部プレイヤーの間では『発泡酒』、または『発砲酒』とも呼ばれている。

こちらが確認のVTRです

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

三鼓「午前零時のスリーストライク」
1
編集履歴
三鼓「午前零時のスリーストライク」
1
編集履歴