ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

GE2主人公シエル・アランソンのカップリング。

基本的には男主人公とのNLが多いが、一部女主人公とのGLも見られる。

ゲーム本編において、主人公はシエルにとって初めての友達であるらしく、キャラエピソードでは向こう100年くらいは仲良くしとほしいと言ってきたり、主人公が声をかけるまでずっと主人公を抱きしめるシーンなどがあり、とてもいい雰囲気に見える。

また、漫画版では主人公(神威ヒロ)が噂をされてくしゃみをしただけで体調を調べたり、主人公が足を怪我した際には、普段見せないようなとても心配した様子でオロオロしたりと、若干過保護にもなっている。

さらに、PXZ2香月ナナとペアユニットで参戦した際、うららとの戦闘後掛け合いで、

  • うらら「ゴッドイーターの方々に、一言いただきたいと思います!」
  • ナナ「隊長~!シエルちゃんがね。早く会いたいって、毎晩泣いてるよ~?」
  • シエル「ちょっ、ナナさん!微妙な冗談はやめてください!」

と言っている。

※主人公はGE2本編で隊長に着任している。

“微妙な”冗談と言っている辺り、主人公のことを想っているのは事実だろう。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 先輩への成功報酬

    学パロで主シエ風味。 お題は『先輩』『図書委員』。 シエルはどこか後輩のイメージが強いんですが、書いてみると先輩でも十分いけますね。 不器用な先輩とか。カピバラ好きで目輝かす先輩とか。……見てたら幸せな気分になるんだろうなぁ。そんな先輩(シエル)をください。いや、でも自分を慕ってくれる後輩(シエル)も捨てがたい……。 と、まぁ。久しぶりですがそんな感じで一人称で進む主シエです。
  • GE2RB

    語り継がれていくもの

    ゴッドイーター2レイジバースト 最初からジュリウス生存ルート 螺旋の樹にはうちの子(GEB)が残っています。
    17,864文字pixiv小説作品
  • ゴッドイーター系統

    神喰いちゃんねるで特定された後のうちの子たち

    どうも、グレイバーさんです。最近GER買いました。いやぁ、楽しいっすね!リンドウさんがイケメンすぎて辛いです。あとソーマが主人公にしか見えないです
  • 帰還2

    というわけでプクゾー準拠のGE2主シエです。どのこも可愛いしエロくて素敵ですねGODEATERシリーズ。 次はナナ嬢でなんか書きたいなー
  • 様々な葉を彩る侍

    番外編その参・ヤブヘビ~彩葉刃の新たな教訓~

    ロミオが極東支部を出奔した際の事を詳しく知りたがる仲間達。最初は刃も含めてロミオをからかったが、ある一件で立場逆転。そこから刃が学んだ教訓とは?
  • ああ、顔が熱い

    http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6007795の派生で主シエの2主視点。 でも読まなくても多分大丈夫。 そろそろシリーズ化した方がいいのか。 自分の書く2主はヘタレだけど独占欲強いやつ(になってしまった)。 最後の1ページで完全にへんたいorはんざいしゃになってしまう気がする。 二日続けてUPするなんて、きっと自分は頭がおかしいのだろう。 でも書けちゃったものは仕方ない。 平日の連休バンザイ。 でもシエルの誕生日にもUPしたいんだ……
  • 次は酔ってないときにお願いします

    http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6007795からの派生。男主シエ。 ・CP要素強め ・キャラ崩壊 ・独自解釈 ・キャラ迷子 ・駄文 以上が許せる方はどうぞ。 書く側になったのは五年ぶりだったから妄想がマッハ。 リザレクションはピターさんで止まってる。
  • ゴッドイーター系統

    英雄と英雄

    どうも、グレイバーさんです。今回はGEでございますよ~。話自体は結構前に書き上げてたんですが、投稿するの忘れてました。てかタイトル考えるの疲れてきた(汗)
  • 様々な葉を彩る侍

    依頼?デート?どっちなの!?~シエルキャラクターエピソード編~

    シエルとのキャラクターエピソード編をピックアップ。まだ一度目のエンディングまで行ってない為、『向こう100年』までしか行ってませんが、これまでの物語同様『刃の手記』なんですが、恋心を抱いたシエルの大胆な行動に対して、文面がはっちゃけてしまった部分が一部あります(笑)
  • ゴッドイーター系統

    隊長と副隊長。副隊長とギル

    どうも、グレイバーさんです。最近は基本的に艦これのシリーズ物である『戦う提督日誌』を書いていますが、今回は全く別のものを。まさかのGEです。GEはGE2とGE2RBしかしていません。そのため、これはGE2RB基準となります。その辺、宜しくお願いします。……女主人公の方が容姿を細かく記載されているのは、私が女主人公でゲームをしていたからですw
  • 様々な葉を彩る侍

    護るべき者、討つべき者

    本編的にはガルムを初討伐した辺りになりまして、今回も補足コーナーは設けます。ガルムを討った後、サツキの苦言と目の当たりにした現実を見て真剣に悩むブラッド隊員達。刃の胸中に宿るモノは、武士道精神を志す決意を固めた『初心』だった…。
  • 様々な葉を彩る侍

    束の間の休息~彩葉一族とブラッド隊メンバーの交流会~

    マルドゥークと神童優伍達によって助けられた彩葉一族は、榊支部長とフェルドマン局長双方同意のもと、極東支部に直接保護される事になった。ラウンジにて刃はブラッド隊のメンバーを家族に紹介する中で、思いきったプランを実行に移す。それは、何時しか電話越しで家族に紹介する予定であった…、将来のパートナーに関する事だった…。そして、家族が抱いた疑問にも、刃は答える事を決めていた。沙弥華の事を身を呈して庇った気高き神狼…マルドゥークの事も…。
  • 様々な葉を彩る侍

    第一部終幕~『光のアリア』で奇跡を『喚び起こせ』!~

    昨日ようやく『光のアリア』をクリアした記念に…やっと第二部に入れます。では… 遂に始まる終末捕喰を食い止める戦い。決戦を前に、刃は自身の神機にマルドゥークの精神が宿っている事を明かす。アラガミ化していない刃を見て納得し、受け入れてくれた極東支部の面々の後押しを受けて、ブラッド隊はフライアへ向かう。作戦の鍵となる、葦原ユノを伴って…。 最後にちょっとだけ、これまで刃の口からしか語られなかった、彩葉一族を紹介します♪
  • GODEATER THE LAST JUDGMENT

    ホットミルク

    人生初の小説になるので文才が全く無いです。 誤字あり句読点の打ち方もデタラメです。 思いっきり主シエ…少し主アリ。 ウチの子、よその子出てきます。 イラスト見ていただいた方が楽しめます。 小説にイラストを付けるやり方が分かりません(T0T) Suzuharaさんお待たせしました。 感想など頂ければ嬉しいです。 最期に一言 『オラに文才を分けてくれー!!』 ブックマークコメントありがとうございます(^○^)✨😍✨
  • 帰還

    PXZ2でであったシエルさんマジかわいい。というわけでGE2に手を出す。アクション苦手だけど楽しかったです。というわけでシエルと隊長さんネタを。途中までなのはこっからエロいのに持っていくかイチャラブで止めとくか悩み中。……とりあえず赤羽根さんボイスがよかったのでうちの子は眼鏡かつバネPっぽい感じです。PXZ2後なネタなのはご勘弁を。
  • don't forget

    don't forget 3

    どうにかこうにか続きました。しかし遅筆ェ・・・。しかもまだ任務までいってない。 ◆レイジバースト来ましたね。楽しみだけどシエルが目立ってくれるのか不安ですも。まぁ期待せずに待ちます。・・・ただしアニメ化、てめーは駄目だ。期待させてもらおう。
  • don't forget

    Don't forget

    シエルが主を忘れる話。神威ヒロのキャラがおかしいかもしれません。 一応続く予定。 追記・コメントナンテサレタラ、ツヅクシカナイジャナイカッ! コメントありがとうございます。何とかして続けてみます、ええ、続きますとも。
  • 様々な葉を彩る侍

    突入!黒蛛病患者奪還作戦!

    クロスゾーン2の物語から帰還したシエルからその間に起きた事を情報交換する刃。そんな中、黒蛛病患者をフライアから奪還をすべく行動を起こす中で、フライアの惨状を目の当たりにした刃達は怒りを露にする。ちなみに、この作品において『最初に出会ったマルドゥーク』は、個人的には『感応種以上特異点未満』な扱いにしています(笑)しかしまあ、神機兵の結合崩壊時に神機兵を『アラガミ』呼ばわりするオペレーター達が凄すぎます(笑)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

主シエ
3
編集履歴
主シエ
3
編集履歴