ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

28歳の会社員として生活していたが、ある時悪魔によって謎の空間に飛ばされ、隆ヶ島の高校の男子生徒として卒業までの10日間を過ごすこととなる。

しかし10日目に起きた出来事を機に1日目に戻ってしまい、事態を解決するまで10日間を何度もループする事に。

そこで「対話」でクラスメイト達と親交を深め、解決の糸口を掴もうとするのだった。


ゲーム上では常に画面の左端に佇んでおり、本作は終始彼の視点で進行していく。


関連タグ編集

春待ちトロイダル 主人公




































以下、事件発生以降のネタバレ






















卒業式当日、ミントが遺体で発見されたとの報が入り、クラスメイト一同が動揺する中で主人公はこの10日間をやり直したいと願う。

その瞬間、悪魔によって悪魔の空間に戻され、ミントを救えない限りループし続けると言われてしまい、前述の通り悪魔から与えられた「対話」能力でクラスメイトと交流を深めて事件解決の糸口に迫るのだった。

そうして犯人を突き止めるのだが、犯人を凶行へと至らせた元凶については不明のままだったので、悪魔の意向に反し主人公は更にループを繰り返す事に。


以降のループでは「リューカ」という3年前に死亡したクラスメイトの事を知り、それを機に島に根付く土地神への信仰やその中心人物である神主の裏の顔について迫っていく。

信者から多額の金を搾取し、島民の願いを手段を選ばず人為的に叶えているという神主の悪事をリューカは暴露しようと考えていたが、島中の混乱とミントへの視線を危惧したコージンとの対立の末、リューカは死亡した事とリューカこそが悪魔の正体である事を知る。


悪魔の空間に戻された主人公は過去へと戻り、神主の過去を娘であるハルから聞いたうえで神主を説得し、凶行を未然に防ぐ事をリューカに提案。

先程の時間まで戻してもらい、ある人物の力を借りて共にタイムスリップし、その人物と二人で神主を説得したが、ある人物の幼少期がやって来たために断念。

結局二人は卒業式後に飛ばされ、凶行を止める事もできずに終わってしまった…


だがそれでも「つづきから」を選ぶと悪魔の空間に戻された直後から話が再会。主人公は何故か先程起こった未来を予知し、神主の娘であるハルも加えたうえで3人でタイムスリップ。

現代のハルの説得、その後に現れた幼少期のハルの慰めで神主は悪行を踏みとどまり、今までの事件は起こらなくなった。

こうして主人公&リューカを含めた14人全員で卒業式を迎えるのだった…


























エンディング後のループのネタバレ

























無事全員で卒業式を迎えたが、主人公は何故か一人悪魔の空間に戻っており、更に悪魔時代のリューカの首元に浮いていた円環が残されていた。

これを回収したうえでループすると、リューカが居る状態の高校生活が始まり、無論リューカとも対話ができるようになる。


リューカと親交を深めていくと彼女から原因不明の頭痛について相談され、解決のきっかけになるのではと悪魔の円環を返却する。

その後リューカは悪魔だった頃の出来事も思い出し、色んな事を聞き出す事ができ、スタッフロール直前の流れも少し変わる。

関連記事

親記事

春待ちトロイダル はるまちとろいだる

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました