ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

プロフィール編集

属性
武器扇子
肩書侘美寂美(わびさび)
登場時の書き文字席入
一人称僕(ワビ助)/己(オレ)(サビ助)
CV櫻井孝宏


概要編集

戦国BASARA4皇』にて初登場するキャラクター。かつて豊臣軍の茶頭(さとう)を務めたほどの茶人であり、公式ホームページによると『二重人格の茶人サイキッカー』との事。

しかし、現在は茶会でのサビ助の行いによって秀吉暗殺未遂で豊臣軍を追われる身になっている。



性格編集

彼は常に2つの人格がせめぎ合っており、争いを嫌う人格の「ワビ助」と好戦的な人格の「サビ助」がいる。ワビ助時には敬語を使うが、サビ助時は粗暴な言葉遣いになるなどの違いもある。また、ワビ助には「共感」という能力があり、この能力で相手の感情を感じ取ってしまうことが出来る。



容姿編集

Preview

※下がワビ助、上がサビ助。

薄緑の衣装をまとった青年。茶人ということもあって甲冑は付けておらず、帯の部分にある腹部の防具ぐらいである。ヘアースタイルは金髪ロングであり、ワビ助時は左右を結って帽子を被っており、サビ助時はほどいて帽子が無い状態を拝める。

ワビ助の特徴的な髪形はレンコンに、MSのゾックのような表裏同じ衣装は、メロンパンとファンの間ではネタとして呼ばれている。

実際、衣装弐は珈琲染めという名称であることから、チョコチップメロンパンとも呼ばれる。



バトルスタイル編集

シリーズ初登場にして唯一の「感」(かん)属性をもつ。超能力を武器にして扇子で舞うように戦うトリッキーなスタイルである。戦闘時に繰り出す技によって人格が入れ替わり、優雅な技を使う場合には「ワビ助」になり、攻撃的な技を使う場合は「サビ助」になる。

また、技の中には、茶会を開いて体力を回復させる「野点」という茶人らしいものもある。



余談編集

  • 切腹について

史実では、あまりにも暴走している秀吉にモノを申し過ぎたために刃向った罪として切腹を命じられている。千利休は武士ではないため、この切腹を命じられたことは利休がそれなりに認められていた証と言えよう。


  • 豆知識

☆ ワビスケ

椿の品種に「侘助」がある。これは千利休が愛したともいわれる茶花として有名で、花名は利休に下僕として仕えた庭師「侘助」の名に因んで付けられたといわれている。

ちなみに花言葉は「控えめ」「簡素」「静かなおもむき」「慰めてあげます」である。


  • 学園BASARA

彼(彼ら)は4皇に登場する人物の中で唯一『学園BASARA』に登場していない。



関連イラスト編集

サビ助ワビ助共に逝こう

利休さんまとめ



関連タグ編集

戦国BASARAシリーズ 戦国BASARA登場キャラクター一覧

戦国BASARA4皇

千利休(史実)

豊臣軍 BSR4新武将組



ネタバレ編集

※以下、4皇のネタバレを含むため閲覧注意!











  • 秀吉暗殺未遂の真相

そもそも利休が暗殺未遂事件を引き起こしたきっかけは、ワビ助の「共感」が関係している。

秀吉との二人での茶会の席で、秀吉の心を覗いたワビ助は思わず彼の心にある弱みを指摘してしまい、そのことがきっかけで「人が隠そうとしている心の弱い部分に勝手に踏み込むことが出来る利休は日ノ本の害」であると判断した秀吉は、利休に切腹を命じる。しかし、「死ぬのは御免」と考えていたサビ助は自身(ワビ助)を助けるために秀吉に手を挙げて逃げた。これが暗殺未遂事件の真相であり、ワビ助としては「いつか秀吉に無礼を謝りたい」と考えている。


  • ワビ助とサビ助

このワビ助とサビ助についてだが、ルートによってサブ人格のサビ助の行方が変わる。

創世ルートでは、最終的にはサビ助が消えてワビ助のみになるが、ドラマルートではとある二人の頼みをきいたお礼として、行いによってワビ助とサビ助がそれぞれ分離し、サビ助も違う人物として生きていくことが出来るようになる。

関連記事

親記事

戦国BASARA登場キャラクター一覧 せんごくばさらとうじょうきゃらくたーいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 299253

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました