「あんたらは神社の人間だったりするー?」
夜宝皇京とは東方宝天京に登場する人物。
概要![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
○エキストラボス きらめく命の灯
夜宝皇 京(やほうおう みやこ)
Yahouou Miyako
種族:神
能力:むすひを司る程度の能力
幻奏曲:水晶華灯怪導 ~ crystal Lantern.
何処からともなく神社にやってきた神様。
おにぎりが大好きでよく自分でも作っている。
口癖は「どやっ!」
主な外見![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
右手にRGBに光るランプを持ち、旅行帰りの服装をしている。
赤いリボンが纏う帽子、朱色の髪はどこか灯火の色に似ている。
眼の色は右がピンク色で左目が水色である。オッドアイ。
スペルカード![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
発光「行灯大爆発」
魂符「輝灯達の住処」
彩度「宝灯ヒストグラム」
香燈「穢を嫌う線香花火」
灯符「色彩調節光」
南海「色愛した者への土産」
彩色「希人の踊り」
輪廻「黄昏の行列」
幻灯「人々の中にある命の宝石」
「勇気ある誓いへの贈り物」
能力設定![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
人妖達の心のオーラと色がはっきりと見え、攻撃にも防御にも生かせる事ができる。
彼女から見ると生命の魂は宝石のように見えるので、宝石が黒くなると浄化することができる。
むすひの能力の応用らしいが・・・・・・?
背景設定的な話![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
綺麗な物が大好きで、よく夜になると水上を歩いては楽しんでいた。
彼女の歩く後には沢山の灯が列ぶので、外の世界では『不知火』と呼ばれている。
外の世界は産業化が進み、汚い水が増えたらしく移住を余儀なくされた。
つい立ち寄った幻想郷では、水を綺麗にできる天人がいると噂されるがまま、
天界に行き汐に許可を貰い湖で遊んでいた。
ここ最近、湖が少しずつ淀んでいる事を夕から聞き、遺跡近くに行くことにした。
遺跡から凄まじい妖気を感じた彼女は、好奇心旺盛な人妖が遺跡に
入れるように沢山の提灯を置いた。
予想通りに提灯を持ち、異変を解決してくれた人妖がいたので
彼女はお礼にお祭りを盛り上げようと、提灯の輝きを一気に上げた。
彼女もまた、お祭りが大好きだったのだ。
彼女は生きている人妖の命の灯の輝きと色が見える。
命が輝くのは、生きようと頑張る時なのだ。
だから彼女は、生きている時間こそが宝だと思っている。
人間に伝わるかはわからない。
けど、命の灯が消えるまで彼女は人妖の近くで見届けている。