ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

8810|Hayato氏のイラストのお約束と化している状況を端的に表したタグ。


Hayato氏は様々な動物を描く中で名前や特徴を語呂合わせで変換し直訳でそれを描く2コマ〜4コマで人気を博しているイラストレーターなのだが、横顔を描いた際に本来そこに目や口がない位置にパーツが描いてあるものが必ずある。

no.1936 『 びえびえ 』

何度もやっているので、間違いなく狙っている。そしてその表情が(例えどんなにイラストがカオスになっていても)ほとんど真顔。極めつけはどうあがいてもこっちを見つめてくる。そんなわけで閲覧者にシュールな笑いを誘ったのである。

no.2151 『 こないっぽー 』

no.2155 『 ワーーーーー 』

くちばしを描いてあるのに口があったり、どんな方向に移動していても必ずカメラ目線だったりするので、とうとう閲覧者たちは受け入れてしまい、結果このタグが爆誕した。

タグができたのは割と最近なので、Hayato氏のイラストを遡って貰えばどれだけ氏がこのネタを擦ってきたのかがわかるだろう。


関連タグ

こっちみんな カメラ目線 ガン見

そうはならんやろなっとるやろがい

定評のあるもの一覧

関連記事

親記事

定評のあるもの一覧 ていひょうのあるものいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 119011

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました