ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

事故概要

発生日時1983年16月8日
発生場所アラスカ州コールド・ベイ沖の北太平洋上
機種ロッキード・L-188 エレクトラ
乗員5
乗客10
犠牲者0名(全員生存)

経緯

プロペラ脱落まで

リーブ・アリューシャン航空8便はアラスカ州のアリューシャン列島にある小さな空港であるコールド・ベイ空港からワシントン州のシアトル・タコマ空港へ向かっていた。離陸して数分後、機長がエンジンから異音がしていることに気づき、航空機関士に見に行かせる。そこで彼はキャビンアテンダントとともにとんでもないものを見てしまう。なんとあろうことか目の前で第四エンジンのプロペラが脱落。外れたプロペラが機体下部に穴をあけてしまう。その結果外気が出ていき、急激な温度変化と気圧変化により機内全体に霧が立ち込めてしまった。


動かない操縦桿との格闘

コクピット内の霧が晴れたとき、機体は右に傾いてしまっていた。慌てて操縦桿を握り水平に戻そうとするが、コンクリートで固められたようにビクともしない。4番エンジンを停止したのち、機長は自動操縦をオンにする。これが大正解で、機体は水平に戻った。さらに徐々に高度が下がり、低酸素状態になるという事態も避けられた。だがしかし速度を下げようとしてもスロットルレバーが効かない=速度調整ができないという事態に。さらに自動操縦の横方向への修正ができないというかなり最悪の状況になっていた。

そこで副操縦士が機長とともに目いっぱい操縦桿を押してみたところ、なんと操縦桿がわずかに動いた。それによって旋回が可能になり、陸地に向かうことができるようになった。


着陸まで

そのあと、管制官との交信の末、機長はアンカレッジ国際空港へ向かうことを決意。道中に3000メートル級の山があり、乱気流があればさらにひどい事態もあり得たが、ほかの候補であったキングサーモン空港などでは滑走路が足りず、オーバーランの危険性があったため苦渋の決断であった。幸いなことに乱気流は発生せず、この時には自動操縦を利用して旋回のみならず機首角度の調整もできるようになっていた。

機長が空港上空で旋回している間に燃料を消費させ、その間に管制のすすめで自動操縦を切ってみたところ、なぜか着陸できるまでに操縦桿が動くようになっていた。これで着陸できることは分かったが、相変わらず速度を下げられない。2番エンジンを停止させ多少の減速はできたもののそれでも着陸には減速が不十分であった。

一度目の着陸では、急に高度を下げたことによって速度が上がりすぎていたため断念。

二度目のチャレンジでは全エンジン緊急停止させるという後戻りのできない(通常の油圧ブレーキすら使えない)中、何とか緊急ブレーキのみで滑走路脇の側溝にはまって機体は停止。タイヤが燃えるのみでさしたる損傷もなく、無事に全員地上へ帰還を果たしたのである。


事故調査

のちのNTSBの調査(担当はデニグロことデニス・グロッシ)では、結局落下したプロペラの回収ができなかったためプロペラ脱落の原因はわからなかった。しかし、操縦不能となった原因は判明した。脱落したプロペラが機体下部を傷つけた際に手動操縦用のケーブル(電線ではなく、自転車のブレーキと同じ物理的な金属線)が機体床にサンドイッチされてしまい、動かなかったのである。この時エンジン制御用のケーブルは破断していた。そして、機長と副操縦士が二人で必死に操縦桿を押したり引いたりしていた結果、凄まじい力を掛けられたケーブルが糸鋸の様に周りを削り、ケーブルが動くだけの隙間ができていたことが判明。無事に着陸できたのである。


クルーへの評価

機長の冷静な判断や、何時間もの間動かない操縦桿と奮闘したおかげで無事に全員が生きて帰ってこれたことに対し、ロナルド・レーガン大統領から表彰された。また、リーブ・アリューシャン航空の関係者からは「お前らはイカレた真のプロだ」と称賛された。

ニコニコ動画などでは、操縦桿を無理くり押したり引いたりすることに対して筋肉(式)操縦(またはフライ・バイ・マッスル)とネタになっているが、本人たちからしたらたまったものではなかっただろう。


余談

  • ちなみにこの事故の当該機は1959年製造と事故当時でも20年経過した経年機だったが2022年現在でも森林火災消防機として現役である。2020年8月に森林と接触するも何事もなかった模様。どんだけ頑丈なんだこいつ。
  • 無事に着陸を終えた後、機長はクルー二人に向かって「帽子と上着とネクタイを」と、パイロットの正装で機を降りることを提案。その時の再現映像があまりに映画のクライマックスじみていたためか、ほかの動画でもこの時のセリフがコメントされることがある。(関連映像の35:18~)

関連映像


関連タグ

航空事故

メーデー!航空機事故の真実と真相

有能回

フィクションじゃないのかよ!騙された!

ガルーダ・インドネシア航空421便不時着事故…この事故と状況が類似。嵐によってエンジンが停止。すべての電気系統が使えなくなり、油圧系も全てシャットダウンしていたため腕力で操縦桿を動かした。結果的に川に不時着となり、一人死者が出てしまったものの絶望的な状況を考えれば十分すぎる結果であった。

ノースウエスト航空85便緊急着陸事故…機種、原因こそ違えど、トラブルによって操縦系統に支障が生じた事故。アンカレッジ国際空港に緊急着陸して全員が生還したことも共通している。

関連記事

親記事

航空事故 こうくうじこ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました