概要
コーラさんが描いた絵にはある趣向が凝らされていることがある。
絵の何処かに小さく「コーラ」の文字が描いてあるのである。
これはコーラが描いた絵であるという作者のサインなのだが、見る側にとってはそれを探すのが
絵を閲覧する楽しみの一つになっている・・・?
このタグがついているととりあえずその存在を確かめずにはいられない。
テヘペロ。
廃工場の酒場路地
「やはり存在するコーラ」タグが付けられた最初の作品。
発見しにくい作品
南の海の旧世界
歴代の作品の中でも、コーラを探すのが特に難しかったと思われる作品。この圧倒的描き込みの中からコーラを探すという困難さに、多くのユーザーが音を上げた。発見出来た時の感動はひとしおである。
灯柱
こちらも、探すのに苦労したというユーザーからのコメントが多かった作品。見えにくいタイプのコーラであるため、使っている端末の解像度によっては、文字が潰れてしまっている場合もあるらしい。