ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

心気症

しんきしょう

病気がない身でありながら、自分は病気なのではないか、自分は病気だと思い込む強迫観念に支配される精神病。

概要編集

心気神経症の略。

身体異常がないのに身体に異常があると感じ、考えてしまう精神疾患。


その強迫観念からの不安から何度も病院医院診断を受けることになることが多く、

その為に異常なしと判断した医者に過度に疑心を抱いたり、又しつこく診断を受けることから注意あしらう(通常しないのが基本)される・されたと思うことで、

精神を更に病んでしまうことに繋がりかねず、丁重に優しく寄り添うことが医療関係者には求められている。


類似症状に、体感異常症(セネストパチー)がある。心気症と似ているが、こちらはより具体的で時に現実離れしたグロテスクな身体的な違和感や不快感を訴えるものとされる。


アメリカ精神医学会によるDSM(精神疾患の診断・統計マニュアル)では、以前は「身体表現性障害」の一種とされていたが、改定されたDSM-5では「身体症状症及び関連症群」の一種、「病気不安症」とよばれている。


関連タグ編集

不安 心配 確認 健康 精神疾患

関連記事

親記事

精神病 せいしんびょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました