概要
円谷恐竜三部作の第一作で、モデルアニメーションを含むミニチュアによる実写特撮作品だが、人間などのキャラクターはアニメーションで表現されている。
アニメ部分はサンライズ、特撮部分は日本現代企画が制作している。
今作に登場する恐竜は、古生物学者の小畠郁生監修の元、当時の最新学説に基づいて描かれているが、時代背景の影響で獣脚類の生物はゴジラのような怪獣体型になっている。
同じく円谷プロ制作のプロレスの星アステカイザー同様特撮に変わる子供番組の中心となって行ったアニメへの挑戦であったとされていた。
しかしモデルアニメーションを導入した影響で高額の製作費がかかってしまい、スケジュールが破綻し、2クールで終了した。一応打ち切りではない。
あらすじ
西暦1996年。地球にアービー彗星が接近した影響で地殻変動が発生。
この影響で、中生代の環境を維持していた地底から恐竜達が次々と地上に出現した。これについて国際自然保護連盟は、恐竜を保護する目的で「ボーンフリー隊」を結成。
環境変化や恐竜抹殺を望む人類や、密猟者バドラーと戦っていく。
登場人物
ボーンフリー隊
北山丈二(CV:森功至)
権田明(CV:兼本新吾)
小山三郎(CV:上恭ノ介)
牧令子(CV:栗葉子)
正木正男(CV:高橋和枝)
正木博士(CV:根本好章 中江真司(19話から))
木村久子(CV:加藤早紀子)
密漁組織
キング・バトラー(CV:滝口順平)
グレン(CV:伊海田弘)
サミー(CV:村山明)
レディ・バトラー(CV:池田和歌子)
リック(CV:水鳥鉄夫)
メカニック
ボーンフリー号
ボーンフリー隊の主力となる探検車。
1号機と2号機に分離が可能で、水上を走ることもできる。
1号機
メイン画像左。
麻酔銃とネット砲を装備し、ウインチ装置を搭載している。コントロール室や居住室もこの中にある。
2号機
小型ヘリコプターのフリーシーガル、小型車フリービークル、潜航艇フリーマッカール、そして気球を搭載している。
キャリーバード
ボーンフリーを輸送する大型輸送機。
キャリードンキー
ジェットエンジンで推進する大型飛行船。保護した恐竜を、気嚢内部から伸ばした吊り下げ式の檻を用いて収納し、中生代と同じ環境に調整してある島、サーロン島まで輸送する。
キングバトラー号
キング・バトラーが搭乗する装甲車で、悪路でも自由に走行できる。大型砲や大型ハサミなどを搭載し、恐竜狩りを行っていた。あるエピソードで、狩っていた恐竜とともに流砂にはまってしまう。ボーンフリー隊はなんとか助けようと試みたものの、助けられず、恐竜と共に沈んでしまった。
関連書籍では「ベアキャット号」という名称の記載もある。
ワイルドキャット
キング・バトラーの娘、レディ・バトラーが搭乗する装甲車。車体には「WILD CAT」と記載されているが、こちらも関連書籍では「ヘルキャット」という記載がされている。
車体前部から、ワイヤー付きの銛を発射する。恐竜とボーンフリー隊を、父を奪った仇と逆恨みし、両者に襲い掛かる。
各話リスト
話数 | サブタイトル | 登場恐竜 |
---|---|---|
1 | 行け!ボーンフリー隊 | ブロントサウルス |
2 | 恐怖の肉食恐竜アロサウルス | ブロントサウルス、アロサウルス |
3 | ブロントサウルスを救え! | ブロントサウルス |
4 | 砂漠の暴れん坊ティラノサウルス | ティラノサウルス |
5 | トリケラトプスの卵を守れ! | トリケラトプス |
6 | トラコドンの涙 | トラコドン |
7 | 親にはぐれたステゴサウルス | ステゴサウルス、アロサウルス |
8 | イグアノドン対ティラノサウルス | イグアノドン、ティラノサウルス |
9 | 赤ちゃん恐竜を救え!! | トリケラトプス、プテラノドン |
10 | 少年と恐竜の詩 | トリケラトプス、プテラノドン |
11 | 大暴れ!ステゴサウルス | ステゴサウルス |
12 | 素晴らしい友!ステゴサウルス | ステゴサウルス |
13 | 台地の帝王ゴルゴサウルス | ゴルゴサウルス、プテラノドン |
14 | 飛べ!テラノドン | プテラノドン |
15 | 恐竜の道の秘密 | トロオドン |
16 | アンキロサウルスは友達 | アンキロサウルス |
17 | キングバトラーの最期! | ティラノサウルス、ポラカントス |
18 | 復讐の鬼レディ・バトラー | トラコドン、モノクロニウス |
19 | ジャンボ恐竜ブラキオサウルス | ブラキオサウルス |
20 | 百竜の王ティラノサウルス | ティラノサウルス、コリトサウルス |
21 | ディプロドクス大救出作戦 | ディプロドクス |
22 | ガンバレ!チビッコ恐竜 | ブロントサウルス、ゴルゴサウルス |
23 | 人喰い恐竜を倒せ! | ティラノサウルス |
24 | 謎の恐竜エゾサウルス | エゾミカサリュウ、ステゴサウルス |
25 | 恐竜よいつまでも! |