ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

1966年4月に「花園のいる・こいる」の名前でデビューを果たす。(同期はコント55号横山やすし西川きよし等)。


一時は師匠の名前をもらい「獅子のびる・瀬戸こえる」に改名。「この名前は縁起が悪い」ということで、師匠たちと交友が厚かった三橋美智也の提案で現在の芸名に改名。


1984年、漫才協会真打ち昇進。昇進後、(一部では評価はされつつも)これと言った人気も出ないままベテラン芸人となっていたが、1999年、高田文夫の誘いで出演したフジテレビの『初詣!爆笑ヒットパレード』を切っ掛けに突如大ブレイクを果たす。


2013年の後半から、のいるの病気療養により、こいるがピンの漫談家として活動していた。そして、2021年12月30日、こいるが前立腺がんのため、東京都内の病院で亡くなった。77歳没。


メンバー編集

昭和 のいる(1936年7月23日または1942年7月23日 - )突っ込み担当。

石川県石川郡吉野谷村出身。

本名は、岡田 弘(おかだ ひろし)。

立ち位置は右側。


昭和 こいる(1944年1月26日 - 2021年12月30日)

ボケ担当。

群馬県伊勢崎市出身。

本名は、庄田 太一(しょうだ たいち)。

立ち位置は左側。

関連記事

親記事

漫才協会 まんざいきょうかい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 23

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました