松岡虎一
0
まつおかとらいち
松岡虎一とは、『Free!』のキャラクター(画像右)。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る桜のピアス (遙凛短編集)
1 Valentine Rose 2021/2/14 2 七瀬先生と松岡先生 2021/3/14 ※モブJK視点 3 桜の木の下で 2021/4/2 4 旭と凛と遙 2021/4/18 5 Sweet little girls 2020/11/29 ※注意!百合です!! 6 夏色ソーダ 2021/8/8 7 ブチャイク - 8 花屋の彼 2021/8/14 9 桜のピアス 2021/8/28 10 いつも二人で 2021/7/31 ※FS前のものです 11 フリフリワンピとメイド服 2021/9/23 ※FSネタ含。おふざけ、何でも許せる方向け。 12 月の雫 2021/10/17 ※虎一と都の話。遙凛はいません。 Happy Halureen Party! 開催おめでとうございます。 Twitterに上げていた短編のまとめです。注に記載の注意事項をご確認いただき、地雷を踏まないようにご注意くださいませ。 遙凛に幸あれ……。 小説表紙お借りしました。ヨシュケイ様 https://www.pixiv.net/artworks/8870087222,315文字pixiv小説作品終わらない二十八回目の夏に【再録】
また夏がやってきた ■2015年6月28日に発行した「あの夏を、いつまでも」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4728873より再録/「七十一回目の夏に」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7026945のさなかのできごと ■モブ少年視点・Free!よりふわっと71年後ぐらいの遙凛。初出がTM約束前のため各所に齟齬・捏造あり ■表紙は表紙案ラフとしてeoさんに頂いたものでした。老後のふたりの背中と庭と見上げる抜けるような青空が素敵で叶うのなら頂いた案全てを表紙にしたかった…本当に本当にありがとうございました…!! ■TM約束にて、ついに声つき登場おめでとうございますありがとうございました。22,883文字pixiv小説作品goes on / 前編
凛の両親・都さんと虎一さんの出会いから、虎一さんの事故を経て、現在までを綴った松岡家の話です。 前編は都さんと虎一さんの馴れ初めです。 2人をはじめ、凛、江、梗さん(虎一の母)、それぞれの性格や幼少期、家族等について捏造があります。 原案小説や劇場版、その他いろいろなものが混ざっています。 凛の誕生日には直接関係がないのですが、お祝いの気持ちを込めたのでタグをお借りしました。 ----- 凛ちゃんさん、お誕生日おめでとう。世界に挑戦する姿を見せてくれてありがとう。 その姿を見られるなんて想像もしていませんでした。 どんな景色をこの先見せてくれるんだろう。見たことのない景色、もっともっと見せてほしい! 見にいこう! これからもその調子でね!77,082文字pixiv小説作品Thanks to the time difference
ほんのりミハ龍です。 龍司の亡くなった親友は虎一だった説、濃厚だと思うんです… 短いですがよかったらどうぞ…!1,170文字pixiv小説作品- 誕生日
りんとして
遙凛宗真の誕生祝いとしてTwitterに上げてた、誕生日シリーズ最終話。凛の名前は都が付けたんじゃないかという妄想。都の回想モノローグ。 言わずもがな、結末の一文は「その魂が凛々しく傍に在る」という意味と、「息子の凛として在る」の両方の意味。賛否が分かれる書き方なので躊躇しました。 今の所公表されていないけど、凛の父親語りの口調からは、やはり都が凛を妊娠したから虎一はオリンピックを諦めたのかもしれない、と思ってしまうんよね私は…そんなに才能があるなら、多少のことは何をしてでも夢を追ったんじゃないかと思う、凛の父やし。それを諦めたというのは家族、とりわけ子供(凛)が理由くらいしか思いつかなくて。 もしそうなら都の苦悩は大きかったと思うし、あれだけ凛を好きにさせてるのも納得がいく。虎一にさせてあげたかったことを凛にさせてあげてるんやろうなと。 息子の姿に亡き夫の姿を重ねることの是非は置いといて、そうすることで都の心が保たれたのならそれはアリやと思うし、本当に虎一は凛の中で生きてて息子を見守ってたのかもしれないなあとも思う訳で。 勿論私個人の妄想なので、公式が明るく「違うよ!」と言ってくれたら、良かった~!と嬉し泣きしながらこのSSをそっと下げます(笑) ここまで読んで下さってありがとうございました。1,116文字pixiv小説作品 - 本日の松岡家
妻と、息子と、娘と。
「母の日限定かくれんぼ」の続き。 母の日は盛大に遅刻したので、父の日はフライングぶちかましたいと思って。 虎一さんが幽霊っぽいものになって家族のもとへと送り出されたとある父の日の模様。 ……というテーマを置いたつもりなんですが、結局「つもり」のまま終わった気がします。 ※テーマの通り死者を軽々しく扱ったような表現になっていますので、苦手なかたはご注意ください。8,825文字pixiv小説作品 【Splash!サンプル】あの夏を、いつまでも【遙凛】※頒布終了
トラブルがなければ当日机上にあるはずです…! 6月28日Splash!3 東1ホール タ70b「おるたま」 A5/84P/800円 レイアウトサンプル→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51054371 以前公開していた「70回目の夏に」及び樹里様(http://www.pixiv.net/member.php?id=2916178)の「Summer vacation」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4001414・2014年夏コミ発行)に寄稿させていただいたものを再録・修正加筆したもの+新規(約30P)です。 いずれも約70年後捏造・全編名無しモブ視点。新規分に捏造虎一、死ネタではありませんが二人がいなくなったことを予感させる描写を含みます。 素敵な表紙はeoさま(http://www.pixiv.net/member.php?id=216215)にお願いいたしました。本当に本当にありがとうございます…! ぜひお手に取っていただいて、そして裏表紙までご覧いただきたく思います。 * * * 次回頒布について、夏コミでの委託をお願いしております。 若干数ですが自家通販も承っております→http://doghouse.suppa.jp/off.html 完売・終了いたしました。ありがとうございました。30,353文字pixiv小説作品チューン・ザ・レインボウ
こいびとよ、呪いのように生きて祝いのように死のう ■前半虎一・虎一と蒼平 後半の遙凛はhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3368259とリンク ■表紙素材http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23175140さま9,047文字pixiv小説作品- 本日の松岡家
還られるのは逝ったものだけ
虎一さん視点のお盆帰省話とオマケ(2ページ目) 松岡母と江ちゃんは添えるだけ程度。登場キャラはタグにて。 ※死者を軽々しく扱う表現が苦手なかたは自己責任でどうぞ。 霊感まったくないけれど幽霊の存在は信じているからこそのアレな発言をする凛ちゃんがいます。 ブクマなどなど、いつもありがとうございます。テンション上がります。 そろそろ松岡母と江ちゃんの掛け合いが書きたい。 でも兄妹タグで期間あけての連投になるのが好きではない……。14,777文字pixiv小説作品