楯野望
1
たてののぞみ
『グリモア~私立グリモワール魔法学園~』の登場人物。
「学園?部屋でゲームやってる方が何倍も楽しいぞ?」
ゲーム「グリモア ~私立グリモワール魔法学園~」の登場キャラクター。
部屋から出たがらない「自称・ニート」。頭にはいつもアイマスクを装着。
寮の部屋に閉じこもっては、ゲームをプレーするのが彼女の日課であり、昼夜逆転の生活で不健康体質。さらには霧に対しては過敏反応を示し、慢性的な気怠さと頭痛に苛まれている(低気圧の日は特に酷くなる)など、本作でも特に不健康な部類に入る。「将来の夢は養ってもらいながらゲームをすること」と語るほどゲーム三昧。
なお炭酸飲料はむせるので苦手。
そんな生活のせいで運動神経も悪いが、作戦指揮などの頭脳に対しては長けており、大規模侵攻や裏世界の探索など、望の推理力、判断力が要になることも少なくない。ゲームで得た知識も半端ではなく、その場の会話と情報を合わせること数分で本人さえ気づいていなかった朱鷺坂チトセの正体に辿り着くほど。もはや人狼ゲームが得意とかいうレベルではない。
そんな活躍もある一方…霧過敏症で授業は免除されているが、課題というものは存在するのである。多くの権限を持つ宍戸結希でさえも庇うことができなくなり、退学寸前にまでなっていたこともある。そこからかちょくちょく通常のクエストでも度々外に引っ張り出されている。
怪物との戦いが終わり霧がほぼなくなると、症状も出なくなり元気に…なるよりも。授業免除の理由がなくなったわけで、そこは、しっかり、望である。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 百合モア
ボクとキャンプとヤヨイ・ロカ
どうも!神威です!ていなさんに贈るバレンタインプレゼントはこちらです!!!!! やよのぞは元気いっぱい書きたい私なのでついついギャグ多めになってしまうことがしばしば……5,883文字pixiv小説作品 望「いや動けないからって2人で寝てたらヘンだろ!?隠れてろよ!」
ツク望です。体力無しの2人が一線を越えた関係になったらってのを想像したら面白そうだったので書いてみました。 2人とも動けずに仕方なく一日中ベッドの中にいるんじゃないかと思うと面白くて面白くて。 このカプの初出は第7次侵攻辺りのイベ「秋風ほりでいデート大作戦」とだいぶ前なのですが、 なんか凄いっぽいってだけで初対面の望に果てしない興味を持ってめっちゃ話しかけに行く月詠ちゃんが今見ても可愛すぎでした。 それとたいていの人を下の名前で呼べるツクちゃんでもさすがに初対面だと苗字で呼ぶんだなぁってのが意外でした。 ええ、そういう期間もあるからこそ月詠の名前呼びという行為には更なる深い尊みが生まれるというか…… さて、ツクイヴもそうですが、自分には『苗字呼びのキャラが関係の一線を超えようと安易に名前呼びに変えない』という徹底したこだわりがあります。 なので月詠→望は望と呼ばせても望→月詠は守谷で統一してます。 え、だって苗字で呼んでるくせに実際は愛が溢れて止まらない感じなのってよくないですか?本当は下の名前で呼びたいなって思ってる位に愛が込められてる苗字呼びって凄くいいと思うんですけど。 ホントなんかこういうカプすっごいハマりやすいんですよね……そういう意味で間違いなく好きなのがツクイヴとツク望なんですよね。あとツクほむもそうかな…… そんなわけでツク望がベッドの中で駄弁ってるだけのお話です。どうぞ。 ちなみにサンドウィッチマンも大好きです。ネタをまとめてアルバム5枚分にして作業用BGMにしたり寝る前に聴いたりしています。 もう生活に根差しているって奴ですね。ネタもそうですが声が好きです。とても落ち着きます。同時に笑いますけど。8,887文字pixiv小説作品- 望と誠のゲーム日和
望と誠のゲーム日和【6本目】後編
続き。ポテンシャルはあるんですこのゲーム。ただ、調理に失敗しちゃった感が絶大なだけです。もっと練りこまれていれば・・。 あのゲームで好きなキャラは宇宙刑事ギャバンっすかね。音楽含め、ギャバンダイナミックのカッコよさと言ったらですよ。 悲しいがなあくまでもあのゲームの知識のみですので、DVDでもいいから本編を見てみたい。 【前編】→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9247970 【7本目】→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=94388772,744文字pixiv小説作品 - 俺と魔法シリーズ
俺と魔法とグリモワール オペレーション・サイバリア編 第158話「バック・トゥ・ザ・ハート」
今回のお話、人によっては心がモヤモヤするかもしれません。18,730文字pixiv小説作品 - 魔法使いは✕✕✕✕なんてしませんっ!
望ちゃんは✕✕✕✕なんてしませんっ!
どうもお久しぶり?です。 実は今回、1ヶ所だけですが分岐があります。 しばらくぶりにこのシリーズかけた気がする… ✕✕✕✕シリーズの割には、 今回はいつもより真面目に書けた…かな?…6,656文字pixiv小説作品 - 望と誠のゲーム日和
望と誠のゲーム日和[4本目]
久々の作品はLittewitch原作の「白詰草話」であります。PCで2002年、ドリームキャストでは2003年に発売されたゲ―ム。 ほぼすべての面で独自性が光る一本。今から始めるとしたらダウンロード版かもしれないが今はできるかわからない。ゲーム自体は結構前のものなので人によっては手を出しづらいかもしれない。高屋敷はエマルートのノーマルと(攻略サイト曰く)逃避エンドは見ました。個人的に荒山さんが好き。 [3本目]→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8553103 [5本目]→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9215266 【追記】今夏、秋葉原のトレーダー本店にDC版の初回限定版が売っていたのでそこで買いました。そして、そのためにDCをポチりました2,726文字pixiv小説作品 - 望と誠のゲーム日和
望と誠のゲーム日和[5本目]
年を越しての一発目はPS2版のLittewitch原作の「Quartett!」です。文中にも書きましたが地味にレアなゲームかもしれません。私は初回限定版の新品を4,700円で買いました。個人的にはリーナ、スーファ、ジゼルの三名が好きです。リトルウィッチファンディスクのイラスト集を持っていますが、アカギ風のフィルくんすき。 【4本目】→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8994125 【6本目】→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=92479703,169文字pixiv小説作品 - 望と誠のゲーム日和
望と誠のゲーム日和[3本目]
久々の投稿となったこのシリーズの三本目は「プリンセスメーカー ゆめみる妖精」です。某古本チェーン店で108円で売られていることが多いですが、今でも確実に1000円以上の価値はあると思います。個人的に、プリンセスメーカーの画集を持っています。 【2本目】→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8117174 【4本目】→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8994125 【原点】→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=78317372,625文字pixiv小説作品 少女、望むものは遊戯か或いは
さてさて単発ラブコメ第3弾ですが、ちょっと設定を迷いました。焔みたいに、いやそれ以上にイくとこまでイかせるのも考えたんですけど、そこは、ね。またの機会ということでwww 追記:次はもしかしたらものほんのR18か、或いは霧乃短編の続きでしょうかね…4,206文字pixiv小説作品- 転校生とグリモア女子の平和な日常のヒトコマシリーズ
転校生と地獄(天国)の耐久お泊まり会
暑が夏いですね。鯖です。 グリモアのレイドで心がささくれたのでSSだけでも癒されたい。そう切に思う今日この頃。 グリモアの女子達って転校生君が部屋に来たら喜んで部屋に入れますよね。 好感度高すぎてもうメインヒロイン案件でしょ…4,975文字pixiv小説作品 - 兎ノ助と麗矢たちのハチャメチャコメディ(?)
転校生とヒロインが温泉で混浴したりイチャイチャするだけの話
氷川さんのあのカード見たときに書こうって決めました。のぞみんのあのカード見たときにヒロインにしようって決めました。 望と麗矢は何度も部屋に行ってはゲームする仲、と捉えてくれればOKです。 寝ぼけてでかいミスしてた。恥ずかちい8,027文字pixiv小説作品