ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

「美味しいと言わせます!言わせて見せます!」

プロフィール

クラスリリィ
誕生日9月22日
年齢16歳
血液型O型
身長155cm
体重45kg
スリーサイズB:81W:57H:81
所属陸上部
好きな食べ物パンケーキ
嫌いな食べ物紫蘇
趣味料理(ただし、腕前はアレらしい)
特技走ること
在学年数5年
声優石原夏織


概要

チュートリアルで最初に出会う少女。
メインキャラ兼主人公(ヒロイン)であり、プレイヤー(転校生)に学園を案内してくれる。

オレンジ色のリボンがチャームポイント。
好きな動物はインコ。お尻や鳥独特の臭いが好きらしい。

明るく、誰とでも仲良くなれる人当たりの良い性格。
料理が趣味だが、腕前がちょっと…というか、かなりアレ
公式の方でも

  • クラスメイトからは「兵器」と呼ばれる
  • 「女の子にお弁当を作ってもらう」という夢のようなシチュエーションのはずのエピソードの名前が「生物兵器輸出契約
  • ほぼ料理という一点のみで、風紀委員の要注意生徒リスト入り。保健委員からも「むやみに兵器(料理)を作らないこと」と勧告されている。
  • ホーム画面で、転校生が彼女の弁当から逃げていると思わしき台詞が存在する。
  • 野生の鳶が彼女の作った卵焼きを食べたら墜落した。
  • 彼女のクエスト上でのパーソナリティ効果が効果。
……と、散々にネタにされまくっている。
苦心の末、ようやく普通の料理が作れた際には試食に付き合わされていた生徒がに「ようやく普通のが」と涙を流したほど。
ちなみに、本人に自覚がない。というか、フグが自分の毒に耐性を持っているように、本人が味見をしても特に問題なく食べられてしまうらしいので始末に置けない。それでもたまに新種の毒を作ってしまいダメージを受けることもあるらしいが…。
料理が趣味になったのは、祖父の影響からである。
勉強の方は………そちらは自覚している。
この手のゲームのキャラの常としてやや没個性気味で、彼女のエピソードでも「メインヒロインです!メイン!」とネタにされている。
だが、物語の根幹にかかわる重大な部分もあり…(後述)

別のクラスの神凪怜岸田夏海とは入学時の同じ日に出会ってからの親友で、よくSNSで談話をしている。
後に転入してきた生徒の中ではみちるヤヨイと仲が良く、他のキャラとも特に険悪な仲といえる人間は(敵対勢力を除いて)一切無い。

主に炎の魔法を使う。ただ、本人曰く「簡単な魔法はできるが、上級魔法は自信がない」とのこと。
実家は神凪神社の近くのようである。

本編での活躍

センシティブな作品


「ごめんね…足引っ張ってばかりで…」


物語が始まってからはあまり目立った活躍は見せてないが、生徒達が「裏世界」と呼ばれる世界の存在を知る。
そこには霧の魔物により人類が敗北し、グリモア学園の大半の生徒達が犠牲になった未来の世界だった。
裏世界の智花は、霧の魔物との戦闘中に、子供を庇い…。
表世界の智花は裏の自分の最期を時折夢で見ている。
表世界では、それが来ないように、学園の1年間の時間がループしており、それらの謎を解明しないと、裏世界と同じ結果になってしまうかもしれない。

時間のループはしているが、ほとんどの生徒達の記憶や経験は消えていない。
しかし、一部の生徒を除いて年度の繰り返しを感じる人間はほとんどおらず、新聞ですら4月1日から3月31日まで、同じ年度を延々とループしていた。

この時間をループをする魔法の術者は、南智花。
しかし、本人はそれを使っている自覚が無いらしい。また、それを使うには膨大な魔力が必要とされているが、詳しい事は未だに謎のままである。
物語中盤以降、アイラチトセと共に魔法を制御するための訓練をはじめ、ついに2018年度のストーリーで完全に解除。
これを機に、物語はクライマックスへと突入したのだった…。

関連動画






関連イラスト

むぎゅーっ
陸上智花ちゃん


最期の光・・・
センシティブな作品



関連タグ

グリモア メインヒロイン 魔法少女 メシマズ
ともれいなつ 愛が重い クロックワークラブロマンス
ヤンデレ智花 ともみち
守りたかった、この笑顔 守れなかったこの笑顔 守りたい、この笑顔

関連記事

親記事

グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜の登場人物一覧 しりつぐりもわーるまほうがくえんのとうじょうじんぶついちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 276200

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました