ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:根本優奈

歌唱担当:水上スイ

概要

漫画「ささやくように恋を唄う」に登場するキャラクター。

3年生。

物語開始以前、『SSGIRLS』でボーカルを担当していた。

水口亜季とは以前仲が良かったが、脱退してからは不仲になっている。

周りとうまくいかない性格らしく、色々な集まりに出たり入ったりを繰り返していたという。

悩んでいる志帆に手を差し伸べたのが、水口亜季だった。それ以降、SSGIRLSで共に活動する。

向上心がとても強く、技術レベルがすべてといった考え方をする一面もあるが、彼女がキョウの遺志を継ぎプロになることを目指しているからでもある。

里宮百々花天沢始と共に新たなバンド『ローレライ』を結成し、ギターボーカルを務める。

以前はバイオリンをやっていた。バイオリンは体の一部で、「バイオリンが一番上手いのは自分」という自負を持っていた。

幼い頃の友だち、天沢キョウとバイオリンを通じて仲良くなるが、ぬいぐるみが好きで気弱そうに見えたキョウの腕前が実は自分を圧倒することを知る。キョウの方は技術にかかわらず友情は変わらないのだが、プライドを崩され技術しか評価軸のない志帆は誤解して別れてしまう。

どれだけ猛練習を積んでもキョウを超えられず、に陥った。

ギタリストに転身したのは、あるときギターを目にして、キョウが実は憧れていたギターの分野で一番になり、見返してやりたいと思ったためである。

キョウの事故死を知ったあと、志帆にとってもかけがえのない存在だったのか、彼女の墓前に出て語りかける日々を過ごしていた。

そんなある日、同じように墓参りに訪れていた、キョウと親しかった百々花・始と出会う。百々花の言葉で、キョウは自分を尊敬していて、ギターに転身後の活躍も素晴らしいと思っていたことを知る。皮肉にもキョウを見返すために始めたギター活動が、彼女に尊敬されるもととなっていたのだった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • おうちへ帰ろう

    アキ志帆二次創作会話形式SS36作目になります。 同棲しているふたりのとある夜の帰り道のお話。 以前 Xにてポストしたものを加筆・修正しました。 読みにくいところもあるかもしれませんが よろしくお願いいたします。
  • 授業中に手紙書くはなし

    お正月ひまで書いてたやつ。日常のまったりしたやつ書きたい。 調べてたら、今スマホあるから授業中に手紙とか回さないんですね。ジェネレーションギャップ。。。 手紙おるのとかどれくらい通じるんだろ。
  • 先輩たちからのお礼

    「ささやくように恋を唄う」の二次創作、本編48話の少し後の話、本編読了前提のためネタバレご注意ください。亜季志帆のカプ成立の影にはひまりちゃんの大活躍があり、本編(9巻小冊子)で百々花さんが評価してくれているのですが、肝心の亜季志帆の評価がいまいちはっきりしないのでこういった場面があっても良いかと書きたくなりました。
  • もう一度一緒に

    アキ志帆です。シリアスじゃないけど、イチャイチャもラブラブもしてません。 志帆さんがひまりちゃんに話してるようなことを亜季さんには自分から話してほしいなっていうのと恋愛がらみでやめちゃったけど、本当は亜季さんと演奏するの好きだったはずだからまた一緒に演奏したいって思ってくれてたらいいなという願望を載せました。 SSは青春!って感じしてるけど、ローレライはみんな事情の重さが渋滞してて温度差がはげしい、、、 そのせいかアキ志帆も真面目に考えると温度差激しいけど、そこは亜季さんの方が歩み寄ってくれるといいなという、、、 まあ全部願望で妄想です。
  • ある休日の朝

    同棲している亜季と志帆のお話。数年後の設定で、亜季に甘えるようになった志帆。亜季視点になります。殴り書きで申し訳ないですが、最後まで読んでいただけますと幸いです。
  • 月とお団子と愛しいあなた

    アキ志帆二次創作会話形式SS29作目(たぶん)。 本日は中秋の名月ということで、お月見するふたりのお話です。 ふたりがいつまでも同じ月を見続けられますように。 よろしくお願いいたします。
  • 少しずつイチャイチャする話

    いつもと違っていつも通りなはなし

    アキ志帆。亜季さん視点。 直接的じゃないけどそういう場面あります。苦手な人は回れみぎ。 このシリーズはこれで終わりにしようかと思います。長々とやらかしましたが、ありがとうございました。
    10,858文字pixiv小説作品
  • 素直になれば

    あきしほちゃん交際開始後、依とアキの事故キスですれ違うあきしほちゃんです。
  • 冷めた珈琲

    朝に弱い志帆と悪戯好きな亜季のお話。二人は同棲しているという設定です。亜季視点になります。読みにくい部分もあるかと思いますが、最後まで読んでいただけますと幸いです。
  • デートする話 ープール編

    シリーズでもらったネタだけど、志帆さん視点でうまく書けなかったので、読み切りにしました。 勝手なイメージだけど、志帆さんて音楽に全振りしてるからあんまり普通に遊びにいったりしてなさそう。 亜季さんは人付き合い良さそうだから一通り遊びに行ってそう。なので、いろんなところ連れて行ってあげてくれるといいな、とか。
    11,206文字pixiv小説作品
  • 帰りのバスで

    「ささやくように恋を唄う」のss。コミック百合姫本誌47話と47.5話の間、志帆と亜季がデートした玉野市渋川海岸から岡山駅へ向かうバスの中での二人の会話を想像してみました。二人が手を繋ぐことができたのはひとえにひまりちゃんの奮闘によるものです。本誌ではそこへの言及があまり無かったので二人の会話に入れました。アニメの一期ではひまりのこの魅力やローレライのメンバーの詳細を描くまでは至らないでしょうから、可能であれば二期までやってほしいですね
  • 仕返し

    アキ志帆SSです。
  • キスしたくなるまでの話

    デートの後からの話。アキ視点。 個人の妄想なので解釈違いは目をつぶっていただくか、そっとブラウザを閉じてください。 10巻と小冊子の志帆先輩がかわいすぎて久しぶりに妄想が止まりませんでした。 8~10巻をエンドレスリピートしてます。 こんな長くなる予定でもなければ、もっとライトにサクッとかわいく書きたかったはずだったんですが、おかしいな。 ※深夜テンションでアップしたら色々やばかったので、いろいろ修正しました。
    16,006文字pixiv小説作品
  • 熱のせい

    ささ恋SS4作目です。 素直になった志帆ちゃんかわいいですよね。ってことで書きました。
  • ショッピングデート

    亜季と志帆が付き合ってから初めてデートするお話。原作とは季節感が違いますが、初々しいデートをしていたらいいなー、なんて考えながら書いてみました。 読みにくい部分もあるかと思いますが、最後まで読んでいただけますと幸いです。
  • 変化は少しずつ

    49話あたりまでのしほあきちゃんがカラオケに行く話です。 初めて書いた二人なので口調などは多めにみてくださいまし。
  • 水口亜季さんにハグしてほしくて寝たフリする泉志帆さんの話

    アキ志帆二次創作会話形式SS32作目。 同棲しているふたりのとある朝のお話です。 どうぞよろしくお願いいたします。
  • 一番がいいってはなし

    志帆さん誕生日おめでとう! ちょっと時間がなくて短くなっちゃうし、ほとんど会話だけです。 亜季さんにお祝いされて幸せな一日を過ごせばいいよ。 原作だと夏休み後に学園祭で12日がお付き合い記念なんですよね。たぶん9月? したらちょうどひと月くらいだけど、どれくらい関係が進展してるんだろうとか妄想がはかどる。
  • if you're by my side.

    アキ志帆会話形式二次創作短編 SS 8本目になります。 水口亜季さん、車を運転する姿もバイクに跨がる姿も 絶対似合うと思います。 泉志帆さんに振り回されながら 乗り回してほしいです。 よろしくお願いいたします。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

泉志帆
3
編集履歴
泉志帆
3
編集履歴