ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

読書家兄さん

6

どくしょかにいさん

『四国四兄弟』およびその書籍化『うちのトコでは』に登場するキャラクター「岩手県」の愛称。

都道府県擬人化のweb漫画『四国四兄弟』、その書籍化『うちのトコでは』に登場する「岩手県」の愛称。

由来は彼が読書家なことから。

住み分け・検索よけのため、「岩手」「都道府県擬人化」タグはつけないことを推奨します。

プロフィール

都道府県名岩手県
県庁所在地盛岡
地方グループ東北(東北家族)
旧名奥州陸奥国(陸奥陸中陸前)
県木ナンブアカマツ
県花キリ
県鳥キジ
県の魚ナンブサケ
性別
年齢26歳
身長176cm
一人称おら

「地を往きて走らず 企てて草卒(軽はずみ、いい加減なこと)ならず ついにその成すべきを成す」by高村光太郎。

知的で真面目で寡黙、倫理観や道徳心が強い。読書家。うちとけると凄く親切。

素朴さ、自然重視・スローライフの呼びかけ「がんばらない宣言いわて」は注目を集めた。

(努力の否定と非難され、現在は震災からの復興もあわせて「がんばろう岩手」に変更)

(『四国四兄弟』サイトより引用)

面積は北海道に次いで2位。

眼鏡を掛けた黒髪の、落ち着きのある青年。着物姿が多い。まだ20代。

東北家族の面倒見の良い兄貴分であり、皆から、特に隣県である青森秋田から慕われている。

のんびり忍耐強い。いつも寡黙なので無愛想に思われがちだが、親しい人には鬱陶しいほど世話焼きになる。

隣県(括弧内:四国四兄弟/うちのトコではの愛称タグ)

北:青森県(人見知りんご男子)

西:秋田県(酒豪こまち)

南:宮城県(伊達男子)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 届かない光ならいらない

    トコクル4ネップリ、読書家兄さんと社会保障の話です。プリントありがとうございました。
  • ゆえん ~ここにいる理由~

    うちトコ・腐・やまふく・広岡です。2015年、初投稿。本年もよろしくお願いします。 【うちトコ都道府犬】企画参加です。「縁 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4635642」の続編になりますが、単体でも読めます。前作よりファンタジー度が高いので、苦手な方はご注意ください。 犬耳、猫耳、現パロですので、注意書必読の上、大丈夫な方のみ、先にお進みくださるよう、お願い致しますm(_ _)m 方言は今回も迷子すぎです。申し訳ありません。 表紙素材・お借りしました。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45370256 ありがとうございました。 【追記】ブクマ、コメント、評価、閲覧、タグ等、ありがとうございます。とても嬉しいです。次への励みとなっています。ありがとうございましたm(_ _)m
    10,274文字pixiv小説作品
  • 再帰アルゴリズム(岩秋)

    初うちトコ。1巻のパーティーにてトイレで落ち込んだ秋田さんのその後。何とか山形さんがトイレから連れ出したと信じてる。ちなみに岩手さんの口調は岩手県北寄りです。厳密に言うと南部弁?岩手の全ての方言マスターしている人がいたら是非お会いしたいです。平泉が世界遺産に登録されて最近によによしています。今日も特番やっていましたし。お題はエクリプス様から→http://tool-6.net/?skelter
  • 幸いの住むところ

    ぎじスク5で発行した作家パラレル読書家兄さんの話です。 トコクル1新刊『やがて星になる(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18672870)に丸ごと再録、続きを公開しました(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22594135#7)。 兼業作家岩i手さんと、編集者長i野さんの作家/編集者パラレルです。 前日譚(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17838493)
    45,019文字pixiv小説作品
  • 読書家兄さん詰め

    タイトル通り、読書家ネタの詰め合わせ。 スランプなので思いついたネタをほぼメモ書きのままアップします。 ①彼らをダメにするモノ  じょっぱりと小町をダメに…もとい甘やかすパパ。  一時期マイブームだった「〇〇をダメにするクッション」ネタで盛り上がっていた名残です… ②宮古の土産  江戸期の読書家と算盤娘の話。 ③三陸珍名紀行  某番組を見て妄想をたぎらせました。  リモートで南関東の面々と語らう読書家の話。 短いですが、お目汚しにならなければ幸いです。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言は本当にいいかげん ※揶揄・批判・マウント取りの意図はありません ※予告なく削除する場合がございます
  • 遠き地に眠る~太平洋の架け橋~【読書家兄さん】

    ●今更ながら、岩.手さんと旧五千円札のあの方とのお話です。回想風。●実在の人物注意(台詞のみ登場ですが)。●1巻購読後、調べたら『武士道』で日本人像を海外に紹介したそうで。日本より海外の方が知名度が高いとか……。●評価、ブックマ有難うございます。しかし、今更ながらタグはこれでいいのだろうか……。
  • 一時間一五分、隼に乗って君に逢いに行く

    書くのが久しぶりすぎて衰えてて笑ってしまった。誰か助けて。
  • 夢、敗れてもなお

    ■「うちのトコでは」タグからお越しの方へ■ この作品は『おそ松さん』9話Bパート「恋する十四松」の登場人物が出てきます。 作中の情報を総合すると東北・上越新幹線沿線出身らしいのですが、 ここでは仮に、岩手出身としました。 ■「十四松の彼女」タグからお越しの方へ■ この作品は都道府県擬人化漫画『うちのトコでは』に登場する 岩手県と秋田県の擬人化キャラクターが出演しています。 容姿についてはキャラタグ「読書家兄さん」と「酒豪こまち」をご参照下さい。
    10,479文字pixiv小説作品
  • 祈り願う者【読書家兄さん】

    【史実系ネタ・捏造注意】岩.手さんち(東北六.魂.祭in盛.岡と平.泉)に行って来た際に、歴史資料館等の展示物などを見て回って思いついた話の詰め合わせです。主に平.泉関連。●連作にしようかと思ったけど、最後で挫折。教訓:創作は計画的に。●改めて確認しましたら、間違い多すぎ。修正しました。先に呼んでくださった方に申し訳ない。●評価、ブックマ有難うございます。
  • 忘れてはいけない記憶

    宮城からみた震災の話中心です。 12/5 手直ししました。 読む人選ぶと思います。平気な人だけどうぞ。 2011年元旦の初詣から2012年の元旦か六魂祭辺りまでかけたらいいな。 続きは読みたい人がいたら書きます。
    10,895文字pixiv小説作品
  • 人の恋路を…。

    岩手さん目線。 副題は「岩手さん、恋の後押し」と言ったところで。 方言はだいたいです、すみません。
  • 人の恋路を…(神奈川さんバージョン)

    「人の恋路を…」という作品中で、神奈川さんがからかい半分で、秋田さんの件で茨城さんに茶々を入れているように岩手さんには見えていた、としました。 しかし、神奈川さんにはからかうつもりはなかったろうな。と後から思うようになりました。 そこで、同じ場面の完全神奈川さん目線バージョンです。 「人の恋路を…」から先にお読みください。
  • あなたの魔法の届くところ

    トコクル4展示作品。ご参加ありがとうございました。 uctk鹿児島中心、薩摩ホグワーツパラレル。 マホウトコロから退校処分を受けた鹿児島は、祖父から切腹を命じられた。切腹の席で仕込み杖に手を伸ばしたとき、ふくろう便が飛び込んでくる。気の強そうなメンフクロウが運んできたのは、ホグワーツへの編入許可証だった。
    33,425文字pixiv小説作品
  • 物産展の経緯《東北編》

    「芋煮鼎戦」でこそっと出てきた山形のラーメンに千葉が撃沈した経緯と、その後の東北太平洋トリオの話の二本立てです。 フォローのつもりが、フォローになっていないような…… 話そのものは繋がっていないため、単独で読めます。 お暇潰しになれば幸いです。 《注意》 ※現実とは全くの無関係です。100%妄想のみで構成された駄文です。 ※味に関しては投稿者(千葉県民)の体験によるもので、個人差がございます。 ※催事場のデパートの場所はフェイクです。いずれも新宿や銀座・日本橋とは無関係です。 ※方言はいいかげんです。あまり正確さは重視していません。ご指摘がございましたら訂正いたします。 (参考) Wikipedia コトバンク
  • 読書家、スマホを買う。

    今、ネット界隈で静かに話題となっている無料アプリ 「彼女は最後にそう言った」に衝撃を受けたあまり、 こんな物語がこぼれ落ちてきました。   ( 製作元:SYUPRO-DX http://syupro-dx.jp/ ) ちなみに私、宮城の行きつけの店で働いてました(どうでもいい)
  • ビールかけ駄話/高みをめざして/うちトコ三賢人

    長いスランプを抜けるためのリハビリとして、溜まっていた小ネタをまとめていたら いつもくらいの文章量になってしまいました。おっかしぃなぁ。  今回の目標 : 手を加えればそのまま本家に載せられるレベルを目指す 【ビールかけ駄話】 宮城のいうベガルタ仙台のサポーターだけのビールかけ。実際に私が体験した事です。 四国の人にこの話をしたところ、水がもったいないと半分くらい本気で怒られました。 全国的な渇水にも耐えた丹沢水系に改めてリスペクトっす。 【高みをめざして】 あべのハルカス竣工で大阪が日本一の高層建築を120年ぶり奪還、という記事から着想を得ました。 愛知が出てきたのは私用で岐阜に行って来たのもあります。 最後に時間が余ったので、味仙にいくか萬珍軒にいくか悩んだのもいい想い出です。 【うちトコ三賢人】 年長者三人の違いを書いてみたいと思いました。コンセプトは『美の岩手、智の長野、武の鹿児島』
    16,484文字pixiv小説作品
  • 新時代に寄せて~十五冊の日記帳

    Menu.189 改元後初めてのお話です。 短いお話ですが、あまり馴染みのない地域のお話なので、方言は適当になってしまっています。
  • 我が家のうちトコ!!

    あの日から12年の繋がり

    地元の新聞である上毛新聞を読んでいた群馬がとある記事を目にする。 連日河津桜の話題から県庁所在地から近い敷島公園に花見に来た群馬。 穏やかな空に群馬は思い出してとある場所に電話しだした。 「電話大丈夫っきゃ?」 東日本大震災の話です。 人によっては閲覧注意。 初めて出したキャラ居るので方言危ういです。 許せる方どうぞ。
  • めん♡へら ~めんこい♡へらこ~

    ※キャラ崩壊・過去捏造設定注意 青森さんがエロガキでクソガキでヤンデレです。 佐竹組がケンカップルになってる箇所があります。 オチが「すんげく雑な東茨マンガ」 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=59581567とかぶってます。 あと、メタルギア○リッドとデビルメイ○ライやったことないです。すいません。 ■ブクマ閲覧評価、タグ編集ありがとうございます。今まで青森さんのタグを間違えてました。すいません…。直して下さった方、ありがとうございます!
    28,540文字pixiv小説作品
  • 雪国における諸注意。

    何故か突如夢に見た岩手さん×千葉さん。恋愛じゃないけどちょいエロ系。セックス好き1位は岩手さんらしいですよ。ついでに新しく買った県民ランキングの本で不倫許容度No1が岩手さん、色んなランキングで性に開放的(不倫許容)No1が千葉さんなので、このお二人は付きあったりしないけどついうっかりヤッってしまうのが良いと思います。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

読書家兄さん
6
編集履歴
読書家兄さん
6
編集履歴