ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

野球怪人

やきゅうかいじん

野球の道具等をモチーフにした怪人。スーパー戦隊シリーズに多く見られる。
目次[非表示]

概要

スーパー戦隊シリーズでは、戦隊怪人スポーツで対決するコメディ回が定期的に放映される。特にスーパー戦隊第1作である『秘密戦隊ゴレンジャー』に登場した野球仮面のインパクトが強かったのと、野球自体が長年人気があるスポーツであるためか、野球をモチーフにした怪人は、シリーズを通して多く登場している。

なおスーパー戦隊のヒーローショーを開催している後楽園ゆうえんち(現東京ドームシティアトラクションズ)は後楽園球場(東京ドーム)を擁しており、球場地下が戦隊の秘密基地であったり、怪人との戦いのロケ地として使用されていた経緯もある。

野球怪人

そろそろチームを作れるぐらいの人数にはなるかもしれない。

野球モチーフの怪人

狭義での野球怪人。

野球仮面vsG3プリンセス


野球仮面
声:永井一郎関智一(アメトーーク)
秘密戦隊ゴレンジャー』第53話に登場。野球のボールをモチーフにした怪人。黒十字ナインがおり、戦闘員ゾルダーの最後の一人が「俺は補欠だ!」とオチがついた。

デビルボール
声:飯塚昭三
ジャッカー電撃隊』第16話に登場。ボールとキャッチャーをモチーフにした怪人。

デビルバッター


デビルバッター
声:永井一郎
『ジャッカー電撃隊』第22話に登場。野球選手をモチーフにした怪人。

デッドボーラー


デッドボーラー
声:飯塚昭三
電子戦隊デンジマン』第18話に登場する怪人。その名の通りボールをぶつけてくる。暴力行為ありのベーダー野球を普及させるのが目的。

ヤキュウモンガー
声:依田英助
太陽戦隊サンバルカン』第7話に登場。キャッチャーをモチーフにした怪人。野球選手を野獣に変えてしまう。

ドーラピクシー
巨大ドーラピクシー


ドーラピクシー
声:むたあきこ三浦幸太郎
恐竜戦隊ジュウレンジャー』第23話に登場。野球選手と妖精をモチーフにした怪人。

オレがボーゾックの星だ!


HHデーオ(ひゅーひゅーでーお)
声:関智一
激走戦隊カーレンジャー』第19話に登場。野球のボールをモチーフにした怪人。名前の元ネタも、星飛雄馬(ほしひゅうま)と野茂英雄(のもひでお)。

デースボール、開幕ッ!


グローブン
声:落合福嗣
宇宙戦隊キュウレンジャー』Space.40に登場。野球選手とオーパーツ「聖徳太子の地球儀」をモチーフにした怪人。声を担当した落合福嗣は、落合博満の長男。

審判インダ
声:相沢まさき
宇宙戦隊キュウレンジャー』Space.40に登場。野球の審判をモチーフにした戦闘員。

スポーツ用品モチーフ

スポーツ用品モチーフの怪人は、メインの用品が別のスポーツでも野球用品が含まれることがある。

スポーツ怪人
声:杉義一
バトルフィーバーJ』第8話に登場する怪人。メインモチーフはアイスホッケー用品

デーボ・スポコーン
声:草尾毅
獣電戦隊キョウリュウジャー』ブレイブ32に登場する怪人。メインモチーフはバスケット用品。バスケ殺法でキョウリュウジャーを敗退させるが、特訓を終えたキョウリュウジャーのバスケ戦法に敗れる。巨大化後は野球戦法をとるも、そのまま敗北する。

その他の野球対決した怪人

野球モチーフの怪人ではないにもかかわらず、対決の一環として野球を選んだ怪人スポーツ対決に巻き込まれた怪人も存在する。

ドロン
声:西尾徳
電撃戦隊チェンジマン』第38話に登場する怪人。志半ばで無念の最期を遂げた9人の高校球児達を悪霊化させてチェンジマンを襲わせた。チェンジマンは彼等を成仏させるため野球対決を行うことに。

ドライヤージゲン
声:梅津秀行
鳥人戦隊ジェットマン』第28話に登場したバイオ次元獣の出現によって出番を失ってしまった元祖次元獣。ジェットマンを野球場に誘い出し、戦闘員グリナム兵で結成したグリナム野球団のチームワークで苦しめた

ゴーマ3ちゃんズ神風大将電話先生墓石社長
声:檜山修之(神風大将)、むたあきこ(電話先生)、神山卓三(墓石社長)
五星戦隊ダイレンジャー』の名物トリオ(準レギュラー)。一度目はサッカーで対決するが敗北。二度目の勝負で野球勝負を行う。

妖怪バク
声:ふくまつ進紗
手裏剣戦隊ニンニンジャー』忍びの21に登場する怪人。モチーフはバクバッグで夢を食べる能力を持つ。スターニンジャー思い付きで野球勝負となる

野球選手を操る怪人

ヒダリテ怪人
声:増岡弘
『バトルフィーバーJ』第47話に登場。左利きのスポーツ選手(野球選手含む)を「左手族」に変えて操り暗殺者にしてしまう。

バンクマッシュルーム
声:川津泰彦
爆竜戦隊アバレンジャー』第10話に登場する怪人。スマッシュルーム弾に当たった者をマッシュルームカットの金の亡者にしてしまう。通り掛かった大リーガーのバッキー・バンズ選手が犠牲になってしまい騒動を起こす。
なおそのためか第33話に登場した格闘家・佐竹雅昭氏が演じた、各種スポーツ選手の能力を奪うヒルリンドウは、設定的に野球選手の能力も得ていそうだが未使用だった。

野球選手を襲った怪人

カメラモンガー
声:依田英助
太陽戦隊サンバルカン』第18話に登場。プロ野球の安原投手を含めた各界の将来有望なスポーツ選手達を自身の能力で写真に閉じ込めて誘拐し、彼等に成り済ました機械人間ダークQを彼等と入れ替えて活躍させることで人間よりも機械の方が優秀であると実証しようとした。

ドーラキマイラ
声:河合義雄
恐竜戦隊ジュウレンジャー』第44話に登場。プロ野球の若きスラッガーの西沢選手を含めた、優れた技能を持つ人々を吸収して自身を強化していく。戦いとなると丸太で見事なバッティングを繰り出すことも可能である。

ツチノコのト稀ヅ
声:長嶝高士
天装戦隊ゴセイジャー』第17話に登場する怪人。プロ野球の田中久博投手を含めた各界有名人を毒で溶かしてヘドロに変え、地球を汚染しつつファンたちを絶望させた。

野球戦隊!?

爆発!ちびキャラ戦隊ダイナマン!


科学戦隊ダイナマン』は、企画初期には『野球戦隊Vリーガー』だったため、スーツがユニフォームモチーフになっている。

野球関連ネタが登場する作品

野球マジーン



関連タグ

野球 戦隊怪人 悪の戦隊 怪人

関連記事

親記事

戦隊怪人 せんたいかいじん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1410

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました