公式表記は『ウィズ・ボール』だが、現状pixivにおけるタグ用例は『ウィズボール』のみである。
概要
名作RPG『Wizardry』の世界に属する冒険者とモンスターが、野球のルールで殺し合うカードゲーム。
ルール解説についてはこちらが詳しい。
の二作品がアスキーから発売された。
ゲームデザインは佐脇洋平とグループSNEによる。
コンピューターゲームとしての『Wizardry』が、末弥純によるビジュアルと羽田健太郎による作曲で硬派な印象にまとめられたのに対し、ウィズボールは本家合衆国でのノリを再現したバカゲーに仕上がっている。
関連タグ
先駆者
『ブラッドボウル(Blood Bowl)』
1986年にゲームズワークショップが発表したボードゲーム。
同社の代表作である『WARHAMMER』の世界設定に基づくキャラクターがアメリカンフットボールのルールで覇を競うもので、一部ではウィズボールの原案とも言われている。
2020年現在でも公式による新版が発表され続けており、ビデオゲームやコミック等のマルチメディア展開もしている。
剛Q超児イッキマン
格闘戦OKな野球「バトルボール」を行う1986年アニメ