ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

🏒概要

アイスホッケーとは、天然または人工氷のスケートリンク上で、スケート靴を履いて行う団体スポーツ競技である。北米4大スポーツとしてはカナダの大学で考案された。

寒冷な国で人気を誇るスポーツであり、国技といわれるカナダのほかフィンランドスウェーデンチェコスイスロシアなどで絶大な人気を誇る。ヨーロッパではハンドボールなどとともに、フットボールに次ぐ人気団体球技となっている。1年に一度、世界大会が実施され、参加国は大いに盛り上がりを見せる。

最大で60km/hで移動する選手が160km/hを超える速度でパックを打ち合う。衝突は日常茶飯事であり、最悪の場合は相対速度200km以上のパックが顔面に直撃する。そのため自前の歯が無い選手も割とザラ。

そのあまりの激しさから別名は「氷上の格闘技」。男子アイスホッケー決勝は、冬季五輪のクライマックスを飾ることが多い。

北米のプロリーグ(AHLではない方)に至っては試合中の決闘(ファイティング)がルールとして認められており、エンフォーサーと呼ばれる決闘専門の要員がいることもある。

大まかなルール

選手は両チーム6名ずつ(キーパーを含む)。

スティックでパックを操る様子がおなじみだが、ゴールに入れる場合以外は手足でパックを叩く、蹴ることも認められている。

試合時間は20分のピリオドが3回ある。各ピリオドは両チームの選手が一名ずつ向き合い、審判がその中間にパックを投入する「フェイスオフ」によって開始される。

ピリオド間には15分の休憩が設けられる。

第3ピリオド終了時に同点の場合は自動的に5分間の延長戦になり、1点先取のサドンデス方式で勝敗が決まる。それでもなお決着がつかなかった場合の対処はリーグにより異なる。

日本国内では・・・

男子は1966年から5チームで「日本アイスホッケーリーグ」がスタートした。その後チームの入れ替えがあったが2004年まで存続。

2005年から日本、大韓民国、ロシア連邦の3カ国のアイスホッケーによって「アジアリーグ」が行われている。日本からは『ひがし北海道クレインズ』『日光アイスバックス』『レッドイーグルス北海道』『東北フリーブレイズ』『横浜GRITS』が参加している。 ·

女子も2012年より「女子日本アイスホッケーリーグ」が開催、現在は12チームで行われている。

アイススレッジホッケー

パラリンピックで行われるアイスホッケー。スレッジを座り行う。

二刀流のようにステッキが両手に持つのが特徴。

関連タグ

スポーツ 球技 ホッケー アイススケート  選手

行け!!南国アイスホッケー部 プラオレ!

ランジェリーフットボール<リーグ規定で選手には、アイスホッケー用ヘルメットの着用が義務付けられている>

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ネックガード

    ある朝、小湊涼(こみなとりょう)の元に、 中学生のころアイスホッケーで同じチームだった濱田星弥(はまだせいや)の訃報が届く。 死因は自死。 高校の寮の自室で首吊り自殺をしたのだという。 あまりの衝撃に涼は星弥のことを思い出しながら考える。 一体どんな理由で自殺したのだろうか――
  • THE FACE OFF

    これは、ただ一人の変わったスポーツ「アイスホッケー」をしている少年、九条諒が見た小さな小さなお話です。
    19,728文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アイスホッケー
1
編集履歴
アイスホッケー
1
編集履歴