ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

スーパー戦隊シリーズ』に登場する悪役のうち、戦隊ヒーローに近い特徴を持つもの。

分類としては以下のようなものがある。

  1. 怪人が化けた、もしくは生み出したニセモノ
  2. 悪の組織側が戦隊ヒーローを模したチームを組むもの
  3. 単独で登場する悪の戦士

これらは公式での分類ではなく、あくまで視聴者の主観的な判断によるものであり、サイトによって「悪の戦隊」扱いするかしないかにバラつきがある点に注意。


悪の戦隊のレンジャーキーは映像・玩具共に現時点で未登場。『ゴーカイジャー』本編ではバスコ立ち位置から登場が期待されていたが、仮に実現した場合、(後年これ関連もそうだが)需要に対して供給が追い付かなくなる事態に陥ったのは容易に想像出来よう。

なお、単独戦士に限ればのみ別の形で玩具化されている。


変身前の偽物編集


悪の戦隊ヒーロー系編集

戦隊ヒーローのライバル的存在として、戦隊側と似た特徴を持つ悪役が登場したパターン。

複数の怪人が単にギャグとして「戦隊っぽいポーズ」をとっただけのもの、露骨に戦隊側をパロディにしたゾクレンジャーのようなキワモノから、当初は悪の組織や第三勢力として登場するも和解して追加戦士と同等の扱いになった者たちまで、作中での扱いにふり幅が大きい。


悪の組織側が組んだ戦隊チーム編集


単独で登場する悪の戦士編集


偽物系編集

仮面ライダー』における「偽ライダー」のように、戦隊ヒーローの偽物が登場したパターン。

悪役による変装、または悪役が何らかの能力で生み出したダミーというのが定番である。


変身後の偽物編集


番外編集


関連タグ編集

スーパー戦隊 戦隊怪人

ダークヒーロー 偽ヒーロー


『スーパー戦隊シリーズ』以外編集

いわゆる「戦隊パロディ」のうち、戦隊が悪役になっているもの。

関連記事

親記事

戦隊怪人 せんたいかいじん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 181242

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました