概要
「強奪」とは他人の所有物を暴力など強引な方法で奪い去ろうとする事である。
イラストの傾向としては、特にその人物の象徴となるものを「強奪」しているようなものが見られる。
カードゲームにおいて
バトルスピリッツでは、バトルスピリッツダブルドライブで登場した『十二神皇』のグリードッグがソウルコアを自分のライフに置く事で発動する『封印』の特殊効果として存在する。
こちらの効果は相手の手札を全て公開し、その中のマジックカード1枚を破棄、その効果で破棄されたマジックカードの効果をノーコストで使う事が可能。
ガンダムシリーズにおいて
『機動戦士ガンダム』シリーズにおいて強奪と言えば、やはり「ガンダムの2号機は必ず敵に奪われる」というジンクスがあることだろう。2号機という名称やポジションに限ったことではないが秘密裏に作り上げた最新鋭機などは特に強奪されやすい。
※太字にしてあるものは2号機。
宇宙世紀
- ブルーディスティニー2号機(地球連邦軍→ジオン公国)
- イフリート・ナハト(地球連邦軍→インビジブル・ナイツ)
- ガンダム試作2号機(地球連邦軍→デラーズ・フリート)
- ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ→エゥーゴ) ※1号機~3号機全て強奪
- ガンダムF90 2号機→???(地球連邦軍→火星独立ジオン軍)
ポスト宇宙世紀
アナザー
- ガンダムジェミナス02→ガンダムアスクレプオス(MO-V→OZプライズ→MO-V)
- ガンダムダブルエックス(新地球連邦軍→フリーデン)
- デュエルガンダム(地球連合軍→ZAFT)
- バスターガンダム(地球連合軍→ZAFT→三隻同盟)
- ブリッツガンダム(地球連合軍→ZAFT)
- イージスガンダム(地球連合軍→ZAFT)
- フリーダムガンダム(ZAFT→三隻同盟)
- カオスガンダム(ZAFT→地球連合軍)
- アビスガンダム(ZAFT→地球連合軍)
- ガイアガンダム(ZAFT→地球連合軍→三隻同盟)
- エクリプスガンダム2号機(オーブ→アンティファクティス)
- ストライクフリーダムガンダム(コンパス→???→コンパス)
- ガンダムスローネツヴァイ(チームトリニティ→アリー・アル・サーシェス)
- ガンダム・バエル(ギャラルホルン→マクギリス・ファリド)