「意思を持たぬ作られし物よ。我、牙鬼幻月のために意思を持て!」(忍びの1)
「ジョウタンカイヨウケンジュリインプウ、ギイギジゲンジゲンジャ!」(忍びの24他)
概要
今作の所謂「今週の怪人」に相当する存在。
牙鬼幻月の妖気を帯びた48枚の封印の手裏剣が刺さった様々な道具が、日本古来の妖怪の伝承を受け継いで変化した姿。
通常は手裏剣が自ら対象に突き刺さる(ウンガイキョウのように手裏剣の状態で対象まで歩いて向かった例もある)ことで誕生する(その際は上記の前者の台詞を口にする)が、幹部等が妖気を帯びたままの手裏剣や、一度妖気を祓われた手裏剣に再び妖気を込めて生み出した手裏剣などを直接器物に刺して誕生させることも多い(その際は上記の後者の呪文を口にする)。
下記のリストにあるように、元となる器物自体は伝承の妖怪や能力を連想させる物とは限らない(例:冷蔵庫からツチグモが誕生したり、パラボラアンテナからウンガイキョウが誕生する等。極めつけは傘からではなく、万年筆から生まれたカサバケという変り種も)。
幻月復活のために人間から「恐れ」を集める役目を帯びて暴れ回り、ニンニンジャーに倒されても、十六夜九衛門の「肥大蕃息の術」で巨大化復活する(忍びの8では封印の手裏剣が無い状態から再生して倒されたネコマタを、春休み合体SPでは健常状態のロイミュードもこの術を用いて巨大化させている)。ただし、彼がその場にいないとその術は発動できない。
倒されると妖気の祓われた元の封印の手裏剣に戻り、ニンニンジャーは幻月の再封印、本来の姿である忍シュリケンに戻し戦力を強化するためにこれを回収することを使命としている。しかし九衛門も「恐れの力」を浴びせ新たな妖シュリケンを生み出す目的で回収を図っているようだ。
倒すと依り代の道具はなくなってしまうが、封印の手裏剣のみを狙えば憑依した道具を分離させることが可能。八雲が大事にしている芝刈り機が妖怪オトロシにされた時には、額に突出していた封印の手裏剣を攻撃した事で分離に成功している。
その一方で、ネコマタのように道具に妖力が移ってしまう場合もあり、そうなった場合は完全に破壊しなければならない(このような例はどちらも一回しか確認されていない稀なケース)。
誕生したばかりであっても幻月の邪気により蛾眉雷蔵等幹部のことに関する知識は持ち合わせており、命令にも素直に従う。
中盤以降は二つの封印の手裏剣から誕生する上級妖怪も登場。戦闘力は一般の妖怪を大きく上回る。
コナキジジイ登場の際には晦の進言で複数の手裏剣に幻月の力が与えられており、それ以降は上級妖怪が本格的な戦力として動き出すようになる。しかし、手裏剣二つを使うリスクを考えてか恐れの力集めを優先させるのに敢えて通常の妖怪を使う事もある。
妖怪リスト
一般妖怪
一枚の封印の手裏剣が道具に取り付いて生まれる妖怪。
名前 | 忍びの | 道具 | 伝承 | 好きな場所 | 好きな物 | ★5 | CV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
妖怪カマイタチ | 1 | チェーンソー | 鎌鼬 | 工事現場 | 風の音 | ぶった切り | 稲田徹 |
妖怪カッパ | 2 | 消火器 | 河童 | レイクサイド | 相撲 | 吹雪ガス | 近藤浩徳 |
妖怪カシャ | 3 | インラインスケート | 火車 | 道路 | スピード | 危険運転 | 石野竜三 |
妖怪ツチグモ | 4 | 冷蔵庫 | 土蜘蛛 | キッチン | おでん(屋台ごと) | 大食らい | 堂坂晃三 |
妖怪ウンガイキョウ | 5 | パラボラアンテナ | 雲外鏡 | ベランダ | 風船 | 名演技 | チョー |
妖怪ブルブル | 春休み合体SP | スパイダーバイラルコア | 震々 | 地面の中 | 重加速 | 体の震え | 岸祐二 |
妖怪テング | 6 | クラリネット | 天狗 | 神社 | 鼻歌 | 神隠し | 佐藤正治 |
妖怪ネコマタ | 7・8 | 腕時計 | 猫又 | 伊賀崎流忍術道場 | 7:30 | 巻き戻し | 関智一 |
妖怪オオグモ | 9 | 不明 | 大蜘蛛 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
妖怪イッタンモメン | 〃 | 絨毯 | 一反木綿 | 床 | 魔法 | マジックP | 山崎たくみ |
妖怪ダイダラボッチ | 10 | パワーショベル | だいだらぼっち | 採石場 | 岩 | 力持ち | 塩屋浩三 |
妖怪エンラエンラ | 11 | やかん | 煙羅煙羅 | 公園 | ダンス | イジケムリ | 岩田光央 |
妖怪ヤマワラワ | 13 | 陸上スパイク | 山童 | 山 | 新記録 | 猛ダッシュ | 平井啓二 |
妖怪ヤマビコ | 14 | 公衆電話 | 山彦 | 公衆電話ボックス | ものまね | なりすまし | てらそままさき |
妖怪フタクチオンナ | 15 | 眼鏡 | 二口女 | 応接室 | おだんご | 話し合い | 沢城みゆき |
妖怪カサバケ | 16 | 旋風の万年筆 | 傘化け | 傘立て | 雨 | カサ変化 | 真殿光昭 |
妖怪ウミボウズ | 17 | ゴムボート | 海坊主 | 海 | 船 | 蜃気楼 | 宝亀克寿 |
妖怪オトロシ | 18 | 八雲の芝刈り機 | おとろし | 鳥居の上 | マッサージ | 大ジャンプ | 後藤哲夫 |
妖怪バク | 21 | バック | 貘 | グラウンド | 夢 | 夢バクロ | ふくまつ進紗 |
妖怪ヌリカベ | 22 | 遮断機 | ぬりかべ | 踏切 | 壁 | 通せんぼ | 川津泰彦 |
妖怪ユキオンナ | 23 | かき氷器 | 雪女 | 学校 | 雪だるま | ブリザード | 斉藤貴美子 |
妖怪マタネコ | 26 | ストップウォッチ | 猫又 | 伊賀崎流忍術道場 | またたび | 嗅覚 | 関智一 |
妖怪モクモクレン | 37 | キーボード | 目々連 | ネットカフェ | チート | ハッキング | 松田健一郎 |
妖怪アミキリ | 38 | 十徳ナイフ | 網切 | チャペル | ネックレス | チョッキン | 佐藤せつじ |
妖怪フダガエシ | 43 | 妖怪カルタ | 札返し | 畳の上 | お手つき | 振り返り | 園部啓一 |
妖怪ワニュウドウ | VSトッキュウジャー | クライナー | 輪入道 | トンネル | 線路 | 特急 | 小杉十郎太 |
忍びの43で妖怪フダガエシの力でダイダラボッチ、ヤマビコ、オトロシ、ヌリカベ、ユキオンナが登場。
上級妖怪
二枚の封印の手裏剣が道具に取り付いて生まれる上位種の妖怪。一般妖怪と比べると戦闘力も妖力も高いが、立場は一般妖怪と変わらない。
詳しくはリンク先へ
西洋三大妖怪
古来から生きる西洋の妖怪が長い時を経てさらなる進化を遂げた姿。有明の方が呼び寄せた。封印の手裏剣を介せずに生まれた妖怪であるが、身体の各所に道具の意匠がある。
詳しくはリンク先へ
十六夜流忍者軍団
牙鬼軍団に仕え、ニンニンジャーとは対をなす悪の忍者。本来は牙鬼軍団直属の忍者集団「牙鬼家御庭番五人衆」。十六夜九衛門がそれぞれの巻物に「忍び招聘の術」を唱えることで復活する。
詳しくはリンク先へ
巨大妖怪
十六夜九衛門がガシャドクロ妖シュリケンを用いた「ガシャドクロ召喚の術」で生み出した妖怪。他の妖怪のように意思は無く、暴れまわる凶暴性を持つ。
名称 | 伝承 | CV |
---|---|---|
巨大妖怪ガシャドクロ | がしゃどくろ | 不明 |
余談
妖怪の姿や名前を模しているが、あくまで妖怪の伝承を借りた器物がそれに似た姿や能力を得た存在に変化しているだけであり、伝承の元となった妖怪とは全くの別物である。
当初は伝承通りの姿形をした妖怪が存在しているかどうかも不明であったが、忍びの13でキンジ・タキガワの口から彼の父や兄も妖怪ハンターを生業としていた事、忍びの17ではキンジが過去に狼男と思しき存在と遭遇している事が判明し、忍びの27でそれが西洋三大妖怪の一人であるオオカミオトコであることが明確に描写された。
そのオオカミオトコやフランケン、ドラキュラ等「西洋妖怪」は古来から存在した「妖怪」の一種であり、更には十六夜九衛門が妖術を使って自ら「妖怪」と融合したと発言したから、西洋だけでなく日本にも牙鬼軍団の「妖怪」とはまた別の「妖怪」が存在していても不思議ではない……かもしれない。
最初の忍者モチーフの戦隊である忍者戦隊カクレンジャーの敵怪人も妖怪であったが、ニンニンジャー・カクレンジャー共に前年の敵怪人は奇しくも○○怪人と総称されている。更にその前年はどちらも恐竜モチーフの戦隊で、敵怪人は○○モンスターと総称されていた。なお、この法則性は翌年の戦隊では見られなくなっている。
関連タグ
妖怪(カクレンジャー)、アヤカシ(シンケンジャー)、魔化魍:同じく妖怪がモチーフの怪人。
次元獣、ツクモガミ、メタロイド、眼魔、火炎魔人:同じく敵のアイテムが「物」に取り付いて製造される怪人。火炎魔人は動物や植物も素体になることがある。
苦魔獣:敵のアイテムを使い 物」に取り付いて製造される怪人でさらに人々の悲鳴の収集目的も一致している。
付喪神:器物に魂が宿り生まれた妖怪の総称。誕生プロセス的には非常に近い存在である。