ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

所属栄藍高校1年
身長173cm
愛称ロボ

概要

本作の主人公。一年生。

スコットランド人と日本人とのハーフで、赤色の髪は地毛。

ロボットのように真面目で無表情なことから、通称は「ロボ」と呼ばれる。周囲の状況に関して無頓着で、洋服のセンスがあまりよくない。

ゴルフは10年ほど前から続けており、毎朝同じフォームでのスイング「ビジネスゾーン」を反復練習したことで、まるで機械のように精密なショットを打てるようになった。

(ただ、当初は野球で言うとピッチングだけを延々とし続けてとても上手くなったような状態であり、他の必要要素は素人のピーキー系でありゴルフのルールもいまいち解っていなかった)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ロボリオン命名秘話(9話行間妄想)

    ナチュラルに「ロボリオン」なんてかわいいかつロボットアニメみたいなチーム名になっててウケてしまったので行間を妄想してみました。 ロボくんの言動が難しすぎるのであちこち大目に見てください。 …スコア表って双方のチーム別々につけてますよね…?
  • 烙印のつもりで愛の印

    朱ロボです。短いです。 24話と25話の間的な妄想。 連絡先聞いたとしたらこのタイミングしかないよなぁ…と思って。スーパー捏造です。 朱雀さんのシリアスな口調は難しいよー!← 珍しく甘くない、わりと原作寄りっぽくしたと言い張ります← 朱ロボってツッコミ不在だからわりとカオスじゃない?トモヤ常に必要じゃない??と思ったけど最後だけ登場させてみました! ちょっとだけ最後はギャグ寄り。 理音と烏丸はセ○ム対応して欲しい← お互い鷹山が一番なんだから簡単に噛み合わなくてもいい気はしてる。 私の書く朱雀さんは温いなぁ… ※閲覧、評価、ブクマありがとうございます! 朱ロボの反応凄い笑 タグもありがとうございます! こちらこそ読んで下さって感謝です~^^
  • お持ち帰りは厳禁です・鷹ロボ

    ロボレザ2巻発売おめでとうございます! まだ本誌では文化祭どころではありませんが、鷹山君がロボ君と文化祭デートするという妄想が降ってきたので書きました。本来3年生は引退しているかと思うのですが、人手が足りないという理由でゴルフ部の出し物に協力しております。
  • 鳩と蛇

    鳩に囲われる蛇はただ舌を巻く

    前作の続きっぽいロボリオ。 付き合ってるけど好きと言うタイミングを逃した理音と我慢してたロボの話。 前回の倍近い長さ。気合い入りすぎ。 私の書く理音ってわりと乙女…カッコいい理音とは…? 烏丸も友情出演。 理音って烏丸のことなんて呼んでたっけ…今までの流れでいったら草太が自然なのか? とりあえず私の趣味で名字呼びになっております。ロボリオですしね← 原作で草太呼び来たら直します~ ※いつもブクマやいいね!ありがとうございます! (17.8.5 追記) 烏丸呼びでしたね!笑
  • 前後不覚・ロボレザ

    12thROUNDのロボくん、とんでもなく格好良かったァアァaaaa!! ちゃ、ちゃんと鷹山くんのこと覚えてた!覚えてないかもしれん(いやそんなはずは)(しかしきっかけになって……それ以上!?)と不安をぶっ飛ばしてくれました。 ありがとうございます藤巻先生! 一巻は7月4日だそうで楽しみです。 眼鏡レスロボくん、すばらしい;; それとマネージャーも大変キュートでにこにこしました。
  • うちの子をどうぞよろしくお願いします

    トモヤ視点でのロボリオです。 そしてロボはあんまり出ません、ほとんど理音+トモヤの会話。 トモヤ相手だったら男前な理音を書きたくて! ロボはトモヤの回想で出る感じ。 ロボリオの理音の相談役が烏丸なら、ロボは間違いなくトモヤなわけで! トモヤはずっとロボの隣で一番大きいリアクションとってて欲しいし、一番の親友として支えてて欲しいのです。 ほんとトモヤ天使、彼がいなかったらロボはゴルフやってないしロボレザ成立しないからー! 本誌でロボの動揺が見れて嬉しい、どんどん人間らしくなるロボかわいぃぃぃ、いつかちゃんとした笑顔とか泣き顔が見れることを全力で期待しています! ※ブクマやいいね!ありがとうございます トモヤ視点のロボリオにも需要がある幸せ…!(2017.8.5 追記)
  • ロボリオ♀連載

    まだその感情には名前が付かない

    ロボリオ♀です。 もう一度言います、理音が先天性で女体化しております。 マネージャーではなくゴルフ部にもいなくて普通に女子ゴルファーという設定。でも描写はあまり出てきません。ゴルフ部には練習場借りたりたまに出入りする。烏丸とはわりと話す男友達的な。男の時と口調はあまり変わりません。 色々と展開とか捏造してます。細かい矛盾は流して下さい← 理音は女体化してもロボの師匠になるって夢見てます。 まだ恋愛色あまり無いです。続編書きたいので次はきっと恋愛色入ります。 OKな方はどうぞ! ※閲覧、評価、ブクマありがとうございます! 女体化も受け入れてもらえる幸せ!←
  • テスト前だしレギュラーの一人がなかなかに頭悪いから勉強会するよ

    ロボレザ読んで!!!(第一声) テメーこんなもん書いてる暇あったらさっさと海常テツナ完結させろよ、つか誠凛テツナはどうしたんだよナマケモノめ!って思ってくれる方はおそらくフォロワーさんなので本当に申し訳ない。詰まったので気晴らしにロボレザ布教したいがための小話書きました。 珍しく女体化してません!(とても大事) 栄藍の一、二年生がわちゃわちゃしてるだけです。勉強会とか言っときながら微塵も勉強してません。書きたいことだけ書いてます。よろしくおなしゃす。 それではみなさんご一緒に! ロボレザ読んで!!!(クソ大声)
  • 10/8新刊つみと夏 ロボレザ・鷹ロボ

    10/8スパーク新刊 「つみと夏」ロボレザ鷹山×ロボ 44P/400円 (スペースは東1タ1a、wool100%です。) ロボと友達以上になりたくてとデートに誘った鷹山の一日と、心配でついてくるトモヤ、そしてストーカー朱雀の話です。画像で掲載しているものは推敲前でこちらのサンプルが推敲後のものになります。ややこしくてすみません。なお25thROUNDまでのネタバレ含みます。 通販はとらのあなとK-Booksです。 とらのあな(販売中)http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/57/42/040030574240.html K=Books(販売中) https://www.c-queen.net/i/2676200001
    10,774文字pixiv小説作品
  • ロボリオ♀連載

    貴方に好意を伝えましょう

    ロボリオ♀連載、最終話です! 亀更新の為ずいぶん時間がかかってしまいました;; 今回も烏丸とトモヤが出ております。トモヤ結構頑張ってくれました^^ もうちょっと長くロボ喋る予定だったんだけどなー?色々と力不足でした… 一応これで完結にしておきますが、きっと忘れた頃に初体験話?とかロボのお家にお呼ばれする理音ちゃんとか更新するかもしれません笑 3年後のこともあるから話は無限大ですね! 言うだけならタダ← ※閲覧、評価、ブクマありがとうございます!
  • 恋の名の下に

    朱雀先輩が鷹山くんのハートに火をつけたらいいなーと。 いやあ朱雀先輩いいキャラしてますよね。いろいろ度肝抜かれてますw(好きだよ!)
  • 嬉しい、のお返しは、嬉しい。(ロボレザ)

    呂羽人と鷹山と朱雀、三人一緒にお出掛けの日に呂羽人が落とした小さな爆弾と、ささやかな爆発が花開くお話。 鷹山も朱雀も自分と同じ場所に立てる同年代が少な過ぎて、ひょこんっと現れた呂羽人がとても得難い友人で好敵手で、まだ距離感もよく解らずに押し問答している感じです。 ホワイトデーにTwitterで流したやつを加筆修正しました。 以下そのとき書けてないけど書きたいと思ったネタでございます。 個人的に想像して可愛いな〜となったのはロボとトモヤでしたが。 ホットチョコ用のチョコにクラブ型マドラー(ドライバーとパターあり)がついているものをお互いに買って、相手のために入れてあげたのを交換するというこっそりバレンタインデー。 とはいえ、マグカップがプレゼントだけど、バレンタインというよりはルームシェア記念に買おうぜ!ってなったもののお披露目&交換のおやつタイム。 ロボが買ってきたのはちょっと大きめでシンプルだけど、色合いがやわらかな春色を思わせるパステルカラーが散りばめられているので、トモヤは普通にゴルフ絵の探したけどなくて、自分で絵付けしてみた!って自慢してる。 そんな二人が可愛い。
  • 鳩と蛇

    鳩に咬まれた蛇の行く末

    ロボレーザービームに激ハマりして初投稿。 小説は久しぶりなので文章力ありません。 短い方です。練ラン中の二人。 そしてロボ×理音です。 CP表記が解らないのでロボリオって書いときます。 投稿者は1巻買って本誌も立ち読みしていますがキャラの口調などは曖昧なので悪しからず。 世間的には逆のCPが多いのかなー、でもロボ君攻めも素敵だと思うんだ!ロボ鷹とかさ! 理音先輩のカッコかわいさにやられる日々。 ロボリオ増えろ! ※ブクマやいいね!ありがとうございます! 拙い初投稿作にも押して頂いて嬉しい限りです♪ 今更シリーズ表記…すみません笑
  • ライバル未満(14話行間妄想)

    朱雀さんが乗り込んできた練ラン帰りの一幕。 以下、本文紹介というより補足。 朱雀さんがオモチャが云々いったあとにロボ君のセリフなしのコマが挿入されてましたが、本当に絶妙なところでモノローグ省いてくるのでロボくんの心の動きが全然追えないの絶対わざとなんだろうけどすごいなって思います。 鷹山くんとの試合の後も「イラッとした」ってコメントしてたけど口に出すまでわからなかったわけだし。今回もそういう「実はこう思ってた」ってのがあるんだろうなぁと思って。その辺を妄想してみました。 ロボくんのゴルフに対する感情が変化してるから鷹山くんへの感情も変化を見せてる可能性ありますが、個人的には安全なところに着地させた感じに。 最後にバスの中の人が笑ってるのは「あれをイラッとしたで済ませるんだ…」っていう感じの笑いでした。文中で表現でしなかったから補足。
  • ロボリオ♀連載

    お互いに想う気持ちは同じです

    ロボリオ♀です。 需要よりも書きたい話を書いてしまいました!← 一応付き合うことになってからのその後の話です。二人がピュア過ぎてこんな話になってしまいました笑 普通に栄藍学院時の話。 また烏丸も出てます。相変わらずの相談役ポジション。2ページ目にロボとトモヤの会話文のおまけ付け足しました! ベタな話過ぎるけど気にしないことにします← 続きはまた書ける時に書くと思われます。
  • 【ロボレザ】ロボ愛され&トモヤ贔屓SS

    【腐向け】全ての始まりはあのノックだったけど言わない(ロボレザ)

    ■ロボレザ連載開始当初から楽しく拝読していたのですが、今週ツボ過ぎたので萌えを吐き出します!熱い展開大好き!!(笑) ロボ君とトモヤ君のお話で、トモロボのような、ロボトモのようなお話です!ロボ君とトモヤ君が愛されてるのがツボなので、CPとして読んでも、友情で読んでも、どちらでもギリギリ大丈夫な仕様のつもりです(笑)鷹ロボとかも好きなんですが、ロボ君とトモヤ君はどちらとも可愛くカッコよく…以下、自重!!(笑) 携帯からポチポチしたので誤字脱字が多いかもしれませんが、お楽しみ頂ければ幸いですv ■閲覧、評価、ブクマと本当にありがとうございます!日々感謝!!
  • ロボレザ連作

    風に乗り、未来を描くラインを読め

    トモヤが風とグリーンの読みが部内一な理由とか、ロボのキャディになった経緯とか、EXレーザーとか。ロボ&トモヤが話の主軸なのに、理音&烏丸が出張り過ぎ。モブ先輩も登場。おまけに柊&黒田も。 拙作の『未来を託すマッスルバック』と『指導上手の真骨頂』が関連してますが、読んでなくても大丈夫なように描いたつもりです。あと『種火罅ぜる』と対になるような話も盛り込みました。 毎度ですが、ゴルフ素人につき間違いがあるかと思います。ご指摘等ありましたら遠慮なくお願いします。 イマイチ分からないのが、高一から三年でプロデビューってところ。プロ試験は高三で受けるとして、QT含めると……期間足らなくないですか? 〈参考文献〉 http://www.pga.or.jp/pro-test/sankou.html http://careergarden.jp/caddy/ http://www.jgto-qt.jp/outline.html https://golfes.jp/mk-20160903-1/ http://golf-plus.jp/articles/detail/88/ 以下、謝辞とか色々。  ロボレザ連作はここで一区切りつけさせていただきます。半年にも満たない期間でしたが、閲覧、いいね、ブクマ等々いただきまして、本当にありがとうございます。すごく励みになりました!  ジャンプラの期間限定無料購読で知ってハマって、周回遅れでジャンルに参加したのもあって、初期に書いた話とかは情報を取りこぼしてたり、更には当方がゴルフ素人だったり、そもそも話書くの拙かったりして、読むに耐えないところがいっぱいあったかと思います。  それでも書いてて楽しかったです。  今まで碌に書くことのなかった高校生!スポーツ!みたいな爽やかな題材だったり、キャラを沢山動かしたりなどに挑戦できましたし。週一更新する!なんてのも初の試みでした。これは結局、貫徹できませんでしたが……。その分最終話は丁寧に書けたかなあと。  これでリアルタイムで楽しむことができてればホント最高だったんですけどね!と残念がりつつ、七巻纏めて読んだからこそ、これだけ断続的に話をUPできたと思うので、多分結果オーライです。 >>>  私事ですが、終盤まで書き上げたところで、データがふっ飛んで泣きました。原因は自分の操作ミスです。適当な所でバッグアップ取ってたので全消しとはなりませんでしたが、一部分は完全消去で心折れるかと思いました。正直、全消しだったら失踪してました。初稿と変わりましたが、書き上げられてホッとしています。こまめなバックアップ大事!!  待ってくださってた方(がいらっしゃるかどうか分かりませんが)、そんなこんなで遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
    34,236文字pixiv小説作品
  • 雨天決行・ロボレザ

    ロボレザ9th~10thのネタバレを含みます。 *** 鷹山くんちはかなり大きな日本家屋でお父さんは武道に、お母さんは華道に日本舞踊に忙しいと勝手に妄想しています。お母さんも剣道家でもいいな!鷹山くんにご兄弟なぞいたら……ちょっとマズいですね……(沼ズブズブ)
  • ロボレザ連作

    凡人⊃秀才⊅天才∋人外

    勉強しようよ! って話なのにほぼ勉強してない。図書館で喋るな案件。 朱雀さんはゴルフのヘンタイだけど全方位に頭良い人な気がする。 おまけ的な話のつもりが思いのほか長くなって終着駅が見つからない。 描けば描くほどそれぞれのキャラがますます愛おしくなってく現象をなんと呼べば良いんでしょうかね。 〈参考文献〉 https://www.mamejiten.com/golf/diary/G/226.html 次回最終話の予定ですが、遅くなりそうです。できるだけ一月以内にはと考えていますが分かりません。なので過去話を書き直すとか書き直さないとかグダグダ言ってましたが、書き直しません。更新を優先します。
    12,821文字pixiv小説作品
  • ロボレザ連作

    指導上手の真骨頂

    理音、ロボ、トモヤで練ラン二日目。 理音がビシバシ シゴいたり、何か思いついたり。 描きたいこと詰め込んだら、理屈っぽいゴチャゴチャした話に。 ロボレザはゴルフ漫画だから本当はゴルフをしてるのを書きたいんです。でもド素人なのでネットで調べた薀蓄を我が物顔で垂れ流すくらいしか出来ない! 恥ずかしながら。 付け焼き刃の知識と推論で書いてるので間違いがあると思います。ミス等のご指摘はとてもありがたいので遠慮なくお願いします。 〈参考文献〉 https://golf-magic.com/article/924 http://golf-gakko.com/putter-lesson-course-or-home-693 https://www.golfdo.com/knowledge/article/no54.html https://lesson.golfdigest.co.jp/lesson/nakai/article/45716/1/ https://www.mamejiten.com/golf/dev/072.htm http://golfee.jp/rinokam/2520 http://www.golf72kotu.com/buturi/kaze_eikyou.html https://www.golfdigest.co.jp/beginner/practice/slice.asp https://body-rabo.com/running-12/
    11,041文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

鳩原呂羽人
0
編集履歴
鳩原呂羽人
0
編集履歴