黒田康作
0
くろだこうさく
2009年映画『アマルフィ 女神の報酬』などの主人公。
演・織田裕二
- 2009年映画『アマルフィ 女神の報酬』
- 2011年映画『アンダルシア 女神の報復』
- 2011年1月~フジテレビ系ドラマ『外交官 黒田康作』
以上3作品の主人公。
きわめて優秀な外交官。多国語を母国語並みに操る。
明晰で冷静沈着。クールに見えるが強い正義感と優しさの持ち主。
能力は高いが人間的には不器用。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る夜が更けるにもまだ早い
※タイトル修正しました。 ビギンズ見た勢いのまま。あとドラマで過去が明かされる前に好き勝手書いておこうと思いました。/多分時系列はビギンズよりさらに前。1,558文字pixiv小説作品- The die is cast
The die is cast 3
青室+外交官黒田…なお話。 やっと3話目。随分と更新の間が空いてしまってすみません…。 今回は思いっきり黒田回です。19,765文字pixiv小説作品 美しき大和撫子たち
織田さん演じる黒田さんに「日本の女性が世界で一番美しい」的なことを言わせたかっただけの話です(笑) 一応黒田✖︎利香子ちゃん?ですが、結局彼は誰のものにもなれないんだろうな、と。ドラマ6話の裏話的な話です。 以下、案の定、狂い気味の「黒田康作」の感想↓ これが書きたくて小説書いたようなもんです実は。てゆーか、だから、こうなるから観たくなかったんですよね、黒田康作。焼け野が原で一人萌えを叫ぶ辛さ。久し振りです。 黒田康作、めっっっっちゃカッコ良かったです!!何あの格好良さ。カッコイイのお手本みたいな織田裕二がいましたよ!織田さん好きな女子の皆さんは絶対観るべきだと思いました。と言うか、室井さんみたいな織田裕二なので、青室好きな人は好きだと思います、本当に(何言ってるか分からなくなってきた 笑) いや、黒田康作は頭の端でずっと気になってたドラマ&映画ではあったのですが、硬派な織田裕二にはあまり興味がなくてですね(青島くんな織田氏が好きだから)でも、考えてみれば、私ハードボイルド大好きなんですよね。何で今まで観なかったんだ?私?ってくらい好みど真ん中なお話でした。と言うか、あんなにハードボイルドだと思ってなかったんですよね、たぶん。普通に外交官の話だと思ってた。全然外交官の話じゃなかった(笑) アンダルシア→黒田康作→アマルフィの順番で観たのですが、本来の時間軸は真逆なんですね。全部面白かったです。そして黒田さんが良い男全開です。私、特にハリウッドのハードボイルドで主人公とヒロインが突如恋に落ちる展開があまり好きじゃないのですが、今回は結構萌えましたね、普通に。織田さんだからかな?いや、たぶんちゃんと遠慮があるからかもしれないです男側に。女側が襲ってるのに萌えるんだな、たぶん(笑)それに戸惑いながら応えてる感が凄くイイ(笑 性癖)ベッドインまでしない所が逆にイイ。ハリウッドはすぐにベッドインしますからね。そして、だからこそ切ないんですよね。織田さんの微妙な演技(ほんの少し心惹かれかけるけど、深い仲にはなれないことが分かっているから一線引くあの感じが凄く萌える)がとても良いんですよね。素敵でした。 男女の雰囲気としてはアマルフィの天海祐希さんとのラブが一番良かったなぁ。天海さんも素敵だった。ドラマで日本に帰って来た黒田さんが矢上紗江子に会いに行くお話とかも書いてみたいけど、ただでさえ今更読んでくれる人がいるか分からないジャンルでそんな長くなりそうなお話書けないと思い辞めました。 ドラマの利香子ちゃんは可愛かったけど、萌えはあまりなかったな?(何故これで書いた 笑)コウ様ってキレッキレの美人なのに中身は可愛いんですよね。そう、もう、居酒屋での二人のやりとりがホント可愛くって!可愛くって!!ああ、だからこの話書いたのか、自分。あのシーンだけでご飯10杯いけると思いました。 それにしてもホント女性を色んな意味で振り回す男ですよね、黒田康作。そう言えば安達香苗も振り回されてましたね。黒田さんに呼び捨てにされる唯一の女の子だったな、安達香苗。あれはあれで良いけど、やっぱそっちにはあんま萌えなかったな?(笑) アンダルシアの結香ちゃんが一番カッコ良かったし、見事な襲いっぷりだった(笑)だが、あのラブシーン意味あったか?結局眠らされてるし!いや、あのままいってたら確実にベッドインだったからそれはそれでどうかと思ってるけども。唯一ちょっと黒田さんの方からいってたもんな。敢えて黒田の表情が見えないように撮るカメラワークの演出が憎かった(笑) 特定の女性との萌えはないのでこんな話ぐらいしか書けないし書く気もないのですが、意外と私何でも読めますし、彼が受けでも攻めでも萌えます(笑)アンダルシアの神足との関係が一番萌えた。あと、アマルフィのイタリア警察のおじさんとのお別れシーンが凄く好きです。もちろん佐伯やジョンとの関係もカッコ良かった。 男達との関係も良い。色んな萌えが詰まってました、黒田康作シリーズ。 本文もキャプションも完全自己満足でしかない投稿ですが、もしここまでお読み頂いた方がいらしたなら、ありがとうございました!4,435文字pixiv小説作品Do not you die
デートの約束をした黒田さんと恋人の香苗さん。約束の数時間前に、香苗さんは街で黒田さんを見かけて・・・。 小説版ベースの黒香のお話です。が、やっぱり少しキャラのイメージが映像版に引きずられてるような感じもします(笑)5,154文字pixiv小説作品Prey of the festival
海外の仕事から帰ってきて早々の黒田さんを、香苗さんが誘いに来て・・・。 以前書いたストックの中から、ひとつアップ。 ストックの中から選んでアップすると書いた順と投稿順がバラバラなので、全て1話完結ですが、時系列な問題で、ある話で分からなかったことが後からアップした話で判明したりします。 前作(『取れかけたボタン』のお話)の最後に突然登場した、黒田さんの部屋には似つかわしくない『ぬいぐるみ』が何故そこにあるのか、この作品で出てきます。4,090文字pixiv小説作品Inseparable relationship ──腐れ縁──
恋人同士として付き合う黒田さんと香苗さんは、ある日、あるカフェで待ち合わせをした。そこにある人物が現れて─── この黒香の世界は、基本的には小説版をベースにしていますが、せっかく映像版にも素敵なキャラがいるんだからと登場させたりしているので、一部世界観が混ざっています。 なので、香苗さんの現在の配属は小説版どおりに旅券課ですが、映像版のローマでのエピソードが出てきたりします(^^;2,517文字pixiv小説作品Smile of the goddess
恋人同士として付き合い始めて、もう結構長くなった頃の黒田さんと香苗さんのお話。 黒田さんと香苗さんの恋人としての付き合い始めはどんなだったかなーと考えて、黒田さんのことだから、身辺はきちんとしておかないと気がすまないだろうし、なんとなくなし崩しにいつの間にかってことはないだろうなと思いました。てことは、告白は黒田さんから…? 黒田さんが告白してハッキリさせようと思うきっかけとかシチュエーションってどんなの…? ということで考えた結果、できあがったお話です。4,270文字pixiv小説作品気づけばコーヒーではなく
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=156659これの続き。 外交官とフリーライターとドジっ子刑事と。路線図やgo○gleマップとにらめっこしましたが東京在住ではないので色々嘘っぱちかもしれません。4,775文字pixiv小説作品A duty or a sweetheart
奇妙な縁で出逢った黒田と香苗。最初は単なる仕事上の先輩後輩だったはずが、いつの間にか互いに大切な存在となっていた二人は付き合い始めた。そんなある日…。小説版を基本に二次創作した物語です。 2015年6月12日追記 1ページに収めちゃったのは読みにくかったかなあと思って、やっとその機能を理解した改ページをしてみました。全体が長いのであんまり変わらないかな(^^;22,978文字pixiv小説作品- The die is cast
The die is cast 4
青室+外交官黒田…のお話。 今回は色々と動く回…になるのかな? 全7話(予定)なので中盤突入。 そして改めてテーマは「和久さんの最後の事件」です。 ★ブクマ、コメ、評価、タグ付けなど有り難うございます。いつも感謝で一杯です…18,986文字pixiv小説作品 A drunken man
自宅で香苗さんが仕事をしていると、黒田さんが突然訪ねてきて・・・。 黒田さんと香苗さんが付き合い始めてある程度経った頃のお話。 小説を書き始めてわりと早い頃に書いたものを、引っ張り出し、少し改訂してアップしました。 一応、小説版ベースで書いていたはずですが、黒田さんがある程度頻繁に帰国しているという設定以外はあんまり関係ない感じではあります。5,330文字pixiv小説作品- The die is cast
The die is cast 5
青室+外交官黒田…のお話。 でも今回はもう和久さんのお話になってしまいましたw ゲストの杉先生は、「きらきらひかる」というドラマの監察医の先生です。 そして改めてテーマは「和久さんの最後の事件」と「クロスオーバー」。 ★ブクマ、評価など有り難うございます。いつも感謝で一杯です…16,221文字pixiv小説作品