ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

HW

2

えいちだぶりゅーまたははいうぃざーど

『ラグナロクオンライン』に関係するイラストにつけられるタグ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ダメ駄目だめ。なんていえない。

    思えばこれが始めて書いたホムワトでした・・・(白目)実はこれスピルバーグの「ヤング・シャーロックホームズ」のホムワトなんだが今読むとなんかもう学パロしたただの聖典ホムワトにしか見えないのでもうそれでいいですwwwwww学パロ大好きハァハァ//////今別もんでも聖典ホムワトで学パロも書いてるのでそっちも近いうちにうpれればいいなぁ
  •  READY OR NOT?

    ベイカー街でアフタヌーンティを。まだホム→ワトのころ。ひたすら食べているだけです。
  • 全てはきみのために

    あり得ざる物語

    『全てはきみのために』のもうひとつの結末です。あの話の中で、あり得そうであり得ず、実現することのなかったひとつの終わり。 あの話を書いている時、この構想はかなり後のほうまであったんですね。それを形にしてみました。蛇足ではありますが、もしかして彼はこの選択をしたかもしれなかったんだなあ、みたいなノリでお読みいただければと思います。
  • 短編つめ

    ホムワトつめ 1

    正典ホムワトの短編詰め合わせ。 シリアスも甘いのも酸っぱいのも雑多
    32,073文字pixiv小説作品
  • one more time one more chance 

    2年ほど前に書いたワトソンくんお誕生日ネタで、ホムワト+アイリーン。当時の車はそんなにスピードが出ないはずですが、名探偵ホームズのオープニングみたいなイメージです。
  • 医者で癒者で異者な男

    メールbox整理祭り。ガイリチ版でHW。短い。
  • それは綺麗な夜空だった

    ワトスン医師による手記、ふうのお話です。 事件解決後、ある海辺の町で迎えた夜の一幕。
  • 4分の3オンス

    ホームズの方が長生きしたという説がありますが、ここではワトソン君に看取られるホームズを書かせていただきました。
  • 嫉妬しい

    大幅に遅れた……大晦日のこと。 ホームズは全作品先生受けでござる。
  • Lupin III versus Sherlock Holmes

    Lupin III versus Sherlock Holmes

    BBCSherlock Holmes和鲁邦三世的Crossover文,剧情向,CP为HW和次ル。次元和John,Sherlock和鲁邦之间会有类似同情和理解的感情,除此之外没有别的了。Sherlock和John暂未发现到各自的心情,鲁邦和次元一如既往。想要想勒布朗先生的Arsene Lupin小说致敬,但文笔实在拙劣。清水。
  • On two worlds

    ふたつの世界にきみとぼく

    正典ホムワトで某魔法魔術学校パロ。 マグルの世界で生きる魔法使いワトスンの話。マグルやマグルである探偵に対する差別的な表現がちょいちょい出てきます。そのあたりは捏造なのでご注意ください。 2018.10.17 シリーズ化しました
    10,129文字pixiv小説作品
  • On two worlds

    蝋の翼はよく燃える

    正典ホムワトで某魔法魔術学校パロ。ホームズがダイヤゴン横丁へ行きたい話。 2019.12.16 完結しました!
    10,137文字pixiv小説作品
  • 全てはきみのために

    全てはただきみのために

    ※さらっとはしていますが、一応死ネタに相当しますのでご注意を。 ホムワトです。特にどこの媒体の二人でもございません。唐突に挟まるファンタジーは趣味ですね。もしも時間を譲渡することができたら……? というお話です。明るいお話ではないかな……。 (6/13 追記) 関連作『あり得ざる物語』を投稿しました。伴って、2作品をシリーズ化いたしました。
    10,778文字pixiv小説作品
  • 魔術師とヴァンパイア

    ホムにょたワトで吸血鬼パロ。と、銘打ったはずが吸血鬼以外も登場します。SHERLOCKからゲスト一名あり。
  • いぬのきもち

    公式がガチ過ぎて意味が分からない。/というわけでBBC制作現代版シャーロック・ホームズの二次。大体ワトソンに萌え狂っていて当然のように右ワト。ついったで酷いワト厨ぶりを晒しているのでここでは自制する。/探偵が医者で遊ぶ話。公式で忠犬呼ばわりだったので犬扱いさせてみた。タイトルセンスが来い。ちなみにタイトル第一案は「バスかビル?(犬繋がり」あほだろう自分。
  • 世界がうらやむ恋をしようじゃないか

    原作【最後の挨拶】に萌えて書いた、60歳ホムワト。リッチー版の二人が歳をとって再会したらこんな感じかなあと。■追記 評価、ブクマ、コメントありがとうございます!年寄りの冷や水が以外に好評でビックリしております~
  • The curse of Boswell

    初投稿です。閲覧はよくしていたんですが、投稿は一度もしたことがなくて、合ってる?と不安を感じつつ物は試しと。 今年の春からツイッター始めたり、なかなか激動です。私を突き動かしたホムワトがすごいのでしょう。 ツイッターにあげたうち、世界観を同じくするものをまとめてみました。私は『概念ホムワト』なんて呼んでおります。表題作のほか2作品、全3作品です。ページが進むほど後のものになります。
  • スコットランド・ヤードの憂鬱

    ホムワト被害者の会による愚痴大会をクラーキー視点で。オリキャラや原作にしか出てこない人物もいます。ホームズはちょっぴり、ワトソンにいたっては全く出てきませんがホムワト前提。クラーキーに愛を込めて。【完売したサイト再録本から転載】

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

HW
2
編集履歴
HW
2
編集履歴