ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:福原綾香

キャラクターデザイン:近所黒モモ


概要編集

アズールレーン』に登場する、鉄血所属のUボートの1隻。イベント「黒鉄の楽章、誓いの海」の初開催時に限定建造として追加された。


鉄血所属の潜水艦。外見相応子供っぽい面もあるが、 約束を違えずで責任感強く、素直で真面目な「海のパーシヴァル」。

鉄血艦隊の指導者であるビスマルクとはある「約束」をしており、 彼女のことをいつも気を掛けている。

(※公式Twitterの紹介文より引用)


スキル編集

  • 誓いの光:自身が潜水支援で戦場に駆けつけている限り、味方の他の艦船がダメージで耐久が20%を下回った場合、特殊弾幕を一回展開する(1戦闘につき1回のみ展開)。味方艦隊にビスマルクがいる場合、特殊弾幕を強化する。
  • ウルフパック:出撃時、艦隊に鉄血潜水艦が一隻につき、自身の雷装・命中が1.5%(6%)アップ。
  • 全弾発射-Type ⅦC型I(Ⅱ):戦闘開始時、特殊弾幕 TypeⅦC型I(Ⅱ)を発動する。

アネキ編集

『アズールレーン』内では、鉄血の指導者であるビスマルクを「アネキ」と呼んで強く慕っている。

これは史実において、U-556の艦長が戦艦ビスマルクに向けて書いて送った誓約書が由来。

500tの小さな潜水艦であるU-556は、進水式の際にも演奏隊などを招くだけの予算が無かったのだが、戦艦ビスマルクが直属の軍楽隊を送って盛大に進水を祝った事に対する返礼。

「U-556はいつ如何なる時でも偉大なる戦艦ビスマルクを守護することを誓います(大幅に意訳)」

しかしビスマルクの最期となった1941年5月27日、U-556はそれまでの任務による消耗からビスマルクについていく事ができず、無念の戦線離脱。

U-556はビスマルクを守る事も最期を看取る事もできなかった。





そしてアズールレーンの世界において、最後の意地としてロイヤル艦隊の集中砲火を受け止めて没しようとするビスマルクを前に、U-556は何もできず歴史を繰り返す…はずだった


しかし今度こそU-556は間に合った。


かつての誓いを思い返しながら、今まさに海底へ沈みゆくビスマルクを発見、引っ張り上げて救助する事に成功。

かつて果たせなかった誓いは、今ここに果たされた。






上記のストーリーは期間限定イベント『黒鉄の楽章』のもので、併設されていたミニゲームイベント『小さな約束』で登場した装備品に「約束の証明」というものがある。

これは上記の、ビスマルクに送った誓約書を元にしたもので、ビスマルクまたはU-556が装備した時のみ効果を発揮するものだが、そのスキル名は当初は「果たされない約束」だった。

しかし『黒鉄の楽章』イベント終了時にスキル名が「果たされた約束」に変化する。



関連タグ編集

ビスマルク(アズールレーン) Uボート(アズールレーン) 鉄血(アズールレーン) KAN-SEN

U-556META(アズールレーン)…META化したU-556自身。

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2002574

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました