OBの意味
- 部活動などで引退した人の事。OLDBOYの略であり、女性の場合はOGと呼ぶ。
- ゴルフに於いてプレー禁止区域のこと。Out of Bounds。
- バスケットボールでサイドラインからボールが出ること。略語としては2と同様。
- 音楽の略語で、オーボエのこと(Ob)。
ここでは2の意味を解説する。
ゴルフに於けるOB
ゴルフでプレー禁止区域、及び、その区域にボールを入れてしまうこと。略語であるためO.B.とされる場合もある。
この場合、1打ペナルティとなった上で、元の地点から打球し直すことになる。
ゴルフゲームを除けばOBになっている場所はコース外である場合が多く、打ち込むと文字通り危険であるから打ち込んではいけないという場合が多いと思われる。その為、大体フェアウェイの周りにラフがあり、更にその外側にOBがあるというケースが多い。
しかしながらゲームの場合、ゲームによってはOBがフェアウェイの直ぐ側にある場合もあるため注意。