うどみょん
35
うどみょん
うどみょんとは、東方Projectのカップリングの一つ。
東方Projectのキャラクターである鈴仙・優曇華院・イナバと魂魄妖夢 の二人が描かれているイラストにつけられるタグ。
原作で接点が特段多いということはないが、鈴仙が狂気を操る能力を持つことと東方永夜抄の
エンディングにおいて妖夢が満月の見すぎで狂気の瞳になってしまうことから二次創作が生まれた組み合わせだと思われる。
お互い従者で苦労人(というイメージ)であるところや、鈴仙の武器が銃弾(?)で妖夢の武器が刀と対照的であることも影響しているかもしれない。
特に従者繋がり(及びメタ的に言えば5ボス繋がり)では初顔合わせとなった永夜異変より後にツンケンしない仲の良い友達となったらしい二次設定にされているケースが多く見られる。
これに更にバトル的要素が絡めば当然「互いに遠・近両面の間合いの対処を補い合える『相性の良いコンビ』になれる」という考え方も定番となっている様に見て取れる。
なお、二次創作では鈴仙の方が背が高く描かれることが多いが、東方緋想天や東方憑依華でのドット絵を見る限りでは鈴仙はかなり身長が低い部類に入り、共演している東方緋想天のドットを比較する限りでは、妖夢の方が背が高い可能性がある。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 咲き乱れ幻想の華
百合の花咲く秋の夜長
テーマは『秋の夜長』短編シリーズでは珍しい攻め側の視点でお送りします。 秋めく夜の幻想郷に咲く百合の花。その花はどのような輝きを見せるのだろうか?3,058文字pixiv小説作品 - 鈴の音クライシス
鈴の音クライシス(2)
とりあえず、UFOなんぞ落ちてこようもんなら、まあ、そりゃ早苗やら魔理沙やら文やらがごそごそ動き出しますよね? というわけで鈴仙、上手く彼女らをあしらえるでしょうか?6,287文字pixiv小説作品 短編:ある日の昼下がり
え、どこが!? 君は読み終わった時にこう思う。 by. イナバ ちょっと精神的に幼い設定の妖夢と、そんな妖夢が可愛くて仕方ない鈴仙 描写が細かいのは練習用もかねてだからです1,604文字pixiv小説作品- ずっと一緒
ずっと一緒@うどみょん
※原作設定崩壊、死亡表現注意です。 Q,いつまでやるつもりなの A,無論飽きるまで 思いっきり書きなぐってから後悔する派です。お許しください ねちょいのが書きたかったのにドウシテコウナッタorz 私自身も予想外の長さでgdgdしてしまいましたが、それでもよろしければ あとテスト前に何書いてるんだ私は・・・12,224文字pixiv小説作品 幻想郷のバレンタイン
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8905491の続きみたいな。設定を引き継いでいます。 りあじゅうのおまつりだ おまけはうどみょん うどんチョコ(錯乱)7,821文字pixiv小説作品- 日出国逸史
日出国逸史 弐 肝試史 ~Ghost history
タイトルはあて字です。 やっぱ、ここが一番よかったかも。 ただ、ひどいことに変わりないんで、 「マザーズ・ロザリオ」使える、 「絶剣」と「閃光」のコンビネーションがないときついかも・・・。 あ、あと次回は、少し後になると思います。6,552文字pixiv小説作品