概要
ラン科セッコク属(Dendrobium)の多年草。デンドロビウムとも表記される。
熱帯アジアを中心に1000種類近くが自生し、これらを交配したものが園芸品種として流通している。日本にもセッコク属のセッコクが分布し古くから鑑賞されてきたが、デンドロビウムと言う場合は主に園芸種の洋蘭を指す。
木の枝や幹に張り付いて生育する着生植物で茎は多肉の棒状になる。低温にも高温にも乾燥にも強く丈夫な蘭だが、花を咲かせるのは難しい。
「デンファレ系」「ノビル系」「フォルモサム系」など、いくつかの系統に分類される。
関連イラスト
関連タグ
デンドロビウム・ファレノプシス(pixivでは主に曲名を指す)