ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

例大祭11

1

れいたいさいじゅういち

例大祭11とは、東方Project作品オンリー同人誌即売会「第11回博麗神社例大祭」のこと。2014年5月11日(日)、東京ビッグサイトで開催予定。

例大祭11とは、東方Project作品オンリー同人誌即売会の、第11回博麗神社例大祭のこと。

2014年5月11日(日)、東京ビッグサイトで開催予定。

直接参加4312サークル。

東方Projectオンリー同人誌即売会『博麗神社例大祭』

公式HPはこちら。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 閉ざされた冬の幻想で サンプルその①

    例大祭11向け、新刊サンプルその① その②はid=3576645
  • キャンペーン【古城】

    【例大祭11】東方CoC忘却の古城【射命丸編サンプル】

    ね44bで頒布するかもしれないオリジナルサプリ東方CoCのリプレイ本のサンプルです。サンプルゆえに短めですがご容赦ください。 リプレイなので他の小説などとは毛色が違いますが、興味がある方は是非どうぞ。
  • 例大祭11ゲストサンプル

    5/11に開催される第11回博麗神社例大祭に参加いたします。 サークル「釜ヶ崎商工会議所」スペース「そ26b」にゲスト参加です。 阿求ちゃんが阿片キメてラリラリっていうステキ企画! ※この物語はフィクションであり違法行為を奨励するものでは決してありません。いいね?
  • 記念SP

    第十一回博麗神社例大祭レポート的なアレSP

    冨士雄「おい、誰だよイベント軒並み参加できないって言った奴?」 野良犬「はい、私です……;」
  • 【例大祭11サンプル】聖人市井修練す

    例大祭11、東6き15b「どくでん」にて頒布する新刊小説本のサンプルです。 神子様が煽られる形で料理を学び始める話です。神霊廟自機組が出張ります。特に妖夢が。早苗はいません、商売敵なので…ごめんなさい。代わりではありませんが既刊の早苗メイン本もあります。どうぞよろしくおねがいします! (B6/36ページ/予価300円)
  • 敗残兵と脱走兵

    デュアル・フェイズ プロローグ

    5月11日の例大祭新刊っす。サークル初の合同誌。 『我が魂、ヴァルハラに逝かず』を発端に、http://www.pixiv.net/member.php?id=1057973こちらからの派兵を受けて戦力強化した図書館vs鈴仙と妖夢のタッグなお話。 いらすてっどばーい 菊のすけまるサンhttp://www.pixiv.net/member.php?id=455068 自分の担当パートにはこちらのaminoサンhttp://www.pixiv.net/member.php?id=34291から挿絵をいただきました。こぁ姉かっこいいよこぁ姉。 頒布サークルは以下になります。 き51b『チタンあるみナイド』 さ07a『極東工務店』 価格は900円にて頒布ります。 こちらメロンブックスサンにも委託取ってもらえたので、 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=24772 会場に来られない、荷物減らしたい人はこちらからどうぞ。
    20,181文字pixiv小説作品
  • 博麗神社例大祭11 サンプル

    皆さんこんにちは、本道キースです。 5月11日開催の博麗神社例大祭11で頒布する新刊のサンプルになります。 内容は、おやつを巡ってパチュリーと魔理沙が論争を繰り広げるお話です。 ページ数は14ページ、価格は100円で頒布したいと思います。 当日は既刊も持っていくつもりですので、新刊と合わせてよろしくお願いします。 尚、表紙は仔ぬこさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=4972586)に描いていただきました。 私共々よろしくお願いします。
  • 【例大祭サンプル】運命的な偶然

    5月11日開催の博麗神社例大祭11にて頒布予定の小説となります。カリスマあふれるレミリアお嬢様が語る、咲夜の昔話とは、
  • 【例大祭サンプル】罪業を拐かす輩 自警団上白沢班の事件簿

    5/11(日)の第11回博麗神社例大祭で頒布する『罪業を拐かす輩 自警団上白沢班の事件簿』の本文サンプルです。 全六章の第一章、292ページ中49ページまでを公開。 表紙・挿絵はA.Kirimaさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=97113)。 続きは博麗神社例大祭・き29a「Rhythm Five」にて! 特設→http://r-f21.jugem.jp/?eid=1265 メロンブックス様→http://shop.melonbooks.co.jp/shop/detail/212001072106 とらのあな様→http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/20/57/040030205783.html
    22,533文字pixiv小説作品
  • 例大祭11新刊『秘封東京並行』〔サンプル〕

    5/12(日)に東京ビックサイトで開催される東方オンリー「第十一回博麗神社例大祭」の新刊です。短編で、内容は、秘封倶楽部が、リニア中央新幹線が全通した以降の近未来の現実世界へ現代入り。メタ要素が強く、蓮メリの同人誌の同人誌が登場します。価格は200円。装丁:コピー詩、表紙カラー、A5、本文19pです。
  • 【例大祭11】東方草野球サンプル

    5月11日(日)に開催される第十一回博麗神社例大祭で頒布する「東方草野球」のサンプルとなります。 価格:400円 44ページです。 よろしければ、お手に取ってご覧ください。
  • キャンペーン【古城】

    東方CoC リプレイ【忘却の古城】 はたて編

    例大祭で頒布する予定のリプレイのサンプルになります。 当日はね44bで頒布予定なので興味がある方は来てくれると喜びます。 尚イラストは彼岸風(文々。さん)に書いていただきました。
  • 寺子屋テアートロ サンプルだよ―

    もう前日だって言うのに、やっとサンプル出します。 てゐ、橙、チルノ、大妖精の順番です。 例大祭終わってしばらくしたら、全部載せるかもしれません。
  • 例大祭11 ~そして幻想は妖怪を殺す~ ゲスト小説サンプル

    紅楼夢で出す予定だった本が満を持して例大祭にて販売されます!ろーぜんさんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=2199166の「狼月亭」というサークルの本ですが、例大祭では別サークルにお願いして委託販売ですのでご了承を! 場所は か-22b  追記:本のタイトルは「おやごころ」です! 追記2:例大祭での本は「!?」が文末に打たれるという誤植があり、大変申し訳ありませんでした。 10月12日の紅楼夢にて、ろーぜんさんの狼月亭より修正版が出されるそうです。 場所はD-15bで、今回はろーぜんさんのサークル「狼月亭」での販売となります! 是非みなさん来てくださいね!
  • 例大祭11

    『頭突き王への道』

    紅楼夢も終わったのでそろそろいいかな? 例大祭11にて出した短編より 寺子屋の日誌という形で、 チルノちゃんの話。 チルノVS慧音先生、御期待下さい。 他の3作品もあげる予定です。 間の小話は今のところ、買ってくれた人の特典です。
  • 例大祭11

    『私お姉さんになる』

    紅楼夢も終わったのでそろそろいいかな? 例大祭11で出した短編小説の一つ 寺子屋の日誌という感じで出したもので、 主役は橙 橙がちぇえええんする話(意味不明) 妹を溺愛する気持ちに目覚める橙をお楽しみください。 他の3作品も投稿予定。 今のところ間のお話は、買った人だけの特典です。
  • 【例大祭サンプル】こいの刃はいしを分かちて

     夢に破れ、失望した青年「タイキ」が行き着いたのは、妖怪が蔓延り、人と盃を酌み交わす世界「幻想郷」だった。  怪我をして動けずにいたところを、心を閉ざした妖怪少女――古明地こいしに拾われ、行き着いたのは古き地獄の中心地、地霊殿だった―― ’14年5/11の第十一回博麗神社例大祭にて自サークル 「第三種かんきつ類」(スペース:き06ーb) が頒布する予定の新刊(一冊1000円/計292P)のサンプルになります。 サンプル1P目が、新刊1P目~、 サンプル2P目は本文途中からの部分抜粋になります。 当日の物にはさらによぬりめさんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=111793による素敵なカラーカバー&挿絵も 描いて頂きましたので、是非お手に取ってみてください! 2016/11/14追記 DLsite様にて、「こいの刃はいしを分かちて」の電子書籍版の頒布を開始いたしました! 全文掲載でお値段は864円(税込)、本文先頭・巻末にはカバーイラスト入り、また同梱として、カラーカバー・表紙イラストの全体データも付属しております。ぜひご覧になってください! http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ188578.html
    10,591文字pixiv小説作品
  • 【博麗神社例大祭11新刊】「赤い瞳は何を見るのか?」 サンプル

    ■2014年5月11日(日)、東京ビッグサイト東ホールで行われる第11回博麗神社例大祭にサークル参加致します。個人サークルとしましては初の例大祭参加となります。 ■今回は、鈴仙とフランドール・スカーレットと言う少し変わった組み合わせが紅魔館を舞台に物語を繰り広げます……。簡単なあらすじに付きましてはこちらをご覧ください →発見!東方小説vol.5【http://hbtd16.sakura.ne.jp/web/thss5/】 ■今回もまた、カバーイラスト、挿絵を竜氏(http://www.pixiv.net/member.php?id=612224)に御依頼し、本の組版を古翠氏に御依頼しました。本当にありがとうございました。 ■文庫本サイズで204ページ、値段は1000円を予定しています。 ■また、今回は今まで出した本についても再版いたします。 「本棚端の幻想郷」(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23387368) (B6版:264ページ/値段:1100円) 「追憶は写真とともに」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1076551) (B6版:124ページ/値段:700円) 「姫海棠はたての人妖関係」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2982439) (文庫版:86ページ/値段:500円) 再版による細かな変更についての詳しい説明はブログの方に記載しておりますのでご確認ください。 →【http://blog.livedoor.jp/tokiwa_kigo131/archives/51988435.html】 特設サイトを作っていただきました。 →【http://hbtd16.sakura.ne.jp/web/rts11/reverie/】 ■興味の沸いた方は当日、か-43b「星屑幻想を追いかけて」までお立ち寄りください。 ■それでは、当日会えることを楽しみにしております。 * * * C87にて再版いたします(New!) 例大祭で買い損ねたと言う方、よろしければどうぞ。
  • 例大祭11

    『私の大切な思い』

    紅楼夢が終わったのでそろそろ頃合いかと 例大祭11にだした短編小説より 寺子屋の日誌という感覚で、 大妖精の話 私がチルノちゃんでどきゅんどきゅんするはずもないと思っていた時期が私にも会った by大妖精 他の3作品もアップ中。 間の小話は今のところ、買ってくれた人へのご褒美です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

例大祭11
1
編集履歴
例大祭11
1
編集履歴