もう君を傷つけたくない・・・
CV:高木万平
概要
アニメ『遊戯王ARC-V』第7話で初登場した、謎のデュエリスト。本名・出自・目的などあらゆるデータが不明。黒遊矢という名称もファンが外見からイメージして付けた仮のモノである。ソリッドビジョンシステムはUnknownと表記していた。また公式では現在「黒マスクの男」と呼称されている。
沢渡シンゴと戦おうとしていた柊柚子を助けに乱入、シンゴを封殺・完勝し高い実力を視聴者に見せつけた。
爆発の衝撃から庇うなど柚子の事を気にかけており、柚子の方もなにやら共鳴現象が起こっており、二人の間になにかしらの関係があると思われる。
アカデミアというキーワードを探しているようだが?
外見
黒遊矢という仮名の通り、本作の主人公・榊遊矢とそっくりである。暖色系を基調としている遊矢とは対照的で、黒やグレーなどの暗めの配色となっている。
初登場時はゴーグル・マスクを付け黒ずくめのフードを羽織っており、シンゴや取り巻きからは「黒ずくめのナイト」と呼ばれていた。
デッキ
前作『遊戯王ZEXAL』の主役召喚方法であるエクシーズ召喚を主軸としたデッキを使用する。
また、しょっぱなから墓地から発動する魔法カードを使っているほか、モンスター扱いとなる魔法カードを使用するなど前作のアストラル世界のデュエリストのような戦法をとった。
切り札は「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」。あらゆるモンスターを倒す黒き龍と銘打たれたモンスターを使いどのような強力モンスターも破壊する。
また種族、属性、ステータスがオッドアイズ・ドラゴンやオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンと同じで、オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンとは見た目も良く似ているほか、効果対象も同じである。鳴き声も前作のあるモンスターと同じという共通点を持っている。
現象
黒遊矢とデュエルしている際はアクションデュエルでもないのに映像が現実に干渉するという謎の現象が起こる。衝撃で人間が吹き飛ぶ・爆発で屋根が壊れる・火災が起こる・槍が壁に刺さるなどの、まるでサイコデュエリストのような事が起こっている。ただ、遊戯王になれた視聴者にとっては「ああ、遊戯王ではよくあることじゃないか」と思ってしまうだろう。