ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

悲劇的な魚座の編集履歴

2014-07-06 17:57:40 バージョン

悲劇的な魚座

はかなくちったうつくしきばら

劇場版聖闘士星矢【Legend of Sanctuary】で、魚座のアフロディーテに起きた衝撃の展開

ネタバレあり・閲覧注意!




























乙女座シャカ獅子座アイオリアから真実を聞き、既に倒されたデスマスクカミュ以外の黄金聖闘士が、青銅聖闘士本物のアテナの味方となったのと同じ頃、アフロディーテは教皇(直前までサガであるとは知らない模様)に偽アテナの保護と出陣を申し出た。

しかし「もう良い、時は満ちた。ここにアテナはおらぬ!」と偽教皇よりアナザーディメンションを受けてしまい異次元に飛ばされる→十二宮を抜けだした聖闘士の前で既に息絶えた状態で落ちてきた。

(さっさとかかってこいよ、金メッキ!も参照)


そう、彼は文字通り瞬殺されたのである。



原典アンドロメダ瞬との死闘の上相討ちだったり、劇場版やハーデス編はそれなりに活躍していたのに、LoSでは明らかに彼だけが扱いが悪くなってしまった。魚座生まれや歴代魚座黄金聖闘士クラスタだけでなく、観に来た星矢ファンまでも激しく動揺した。

それまで星座カースト制度ではど底辺に仲良く並んでいたはずのデスマスクはっちゃけたキャラ設定に変更されたことにより、アフロディーテのみ定位置に置いてきぼりにされてしまった(代わりに出番を丸々失った天秤座が降りてきたが)。


余談

2014年6月11日に行われた先行上映会前の舞台挨拶で、アフロディーテ役の桐本琢也氏は「青銅聖闘士と戦いたかった」と語っていたが、まさか会場(中継先含め)に来てくれた観客が慟哭するとは思わなかったであろう。

後日のさとうけいいち監督のみの舞台挨拶で

「魚座の皆様、本当にごめんなさい。次回作で活躍が観たいですか?でしたらもっとLoSを観て下さいね(大意)」の言葉に更なる炎上を招いてしまう。

(最も劇中ではアフロディーテの肩に冥界の蝶が止まっていたので、その布石と考えられる)

止めに7/4での舞台挨拶では【尺余りが起きたので、台本なしのアドリブで城戸沙織の誕生日パーティを急遽入れた】と判明。つまり尺の都合上、アフロディーテの出番を削られたのではなく、初めから決まっていたことだった。ある意味本編を食ったデスマスク同様、これよりもアフロディーテの見せ場を作るべきだと思ったファンも多いだろう。


関連タグ

アフロ姫 魚座のアフロディーテ

LegendofSanctuary  邪神サガ←実行犯

悲劇的な蠍座←似た境遇

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました