ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
キハ25の編集履歴2015/03/22 10:21:34 版
編集内容:東海キハ25の運用を加筆

キハ25

きはにじゅうご

キハ25は気動車の形式である。ただし「キハ25」を名乗る形式は2つ存在している。

この形式には2種類存在し、国鉄キハ25形および、JR東海キハ25形の二種類が存在する。

国鉄キハ25形

 この車両は1957年から1962年にかけて国鉄が製造した、キハ20系の暖地向け片運転台車、キハ20の片方の運転台を撤去し、座席にしたものと思えばよい。

 しかし片運転台がネックとなり柔軟な運用には向かず(車両の単行ができない、転車台が必要となる)、老朽化していたこともありJR中小私鉄には継承されず1987年までに全廃となった。

JR東海キハ25形

 JR東海が2010年に製造した新型気動車。ぶっちゃけて言うと、313系の気動車版。2両固定編成でJR東海の気動車で唯一編成記号が付けられている。キハ75との連結運転はできない。

ただし貫通扉上のライトがなくなっていたり、客扉にステップの準備工事がされている等の差異はある。

 また第2次車にあたる1000番台が2014年9月に出場した。こちらは先頭部の行先・種別表示が1箇所に削減され、第1次車では準備工事に留められていた客用扉のステップが設置、転換式クロスシートであった座席のロングシートへの変更などの細かな仕様変更が見られる。

 というか両開き3ドア・ロングシートならいっそのこと「キハ35」とでも名乗った方がいいんじゃね?とも思うが。また、この車両は片運転台車であるが、3両編成等の奇数編成とかはどうするのだろうか?

運用

 この車両は2010年に武豊線に投入(東海道線への直通列車も存在した。またそれまで使用していたキハ75快速みえの増結に充てられた)され、2014年12月には高山本線太多線に第2次車が投入された。

 なお、武豊線は2015年3月に電化されて、313系311系に置き換えられたため、以後は高山・太多線を活躍の場とし、さらに増備した車両や二つの路線の余剰車両は紀勢本線参宮線などの他の非電化路線に配属される予定となっている(これによりキハ40系キハ11の一部が置き換えられる)。

なお、ダイヤ改正から既に1週間以上経過した2015年3月22日現在、0番台は全く運用についていないどころか名古屋車両区から美濃太田車両区へ転属したのは1編成2両のみ、更に3編成は名古屋工場や日本車輌に入場している。

関連記事

キハ25の編集履歴2015/03/22 10:21:34 版
編集内容:東海キハ25の運用を加筆
キハ25の編集履歴2015/03/22 10:21:34 版