概要
愛乃めぐみ/キュアラブリーと春野はるか/キュアフローラは直近の先輩後輩プリキュアチームに属する桃キュアであり、2015年3月14日公開の『映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』での2人の出会いなどが注目される。
なお『ハピネスチャージプリキュア!』最終回本編終了後にはラブリーからフローラへのバトンタッチメッセージが流された。
共通点と相違点
めぐみとはるかの共通点と相違点は下記の通り。
共通点
- 両者とも変身前の名前が漢字2文字+ひらがな3文字であり、変身後の名前が7文字である。
- 両者とも幼馴染な男がいる。
- 両者とも運動神経は普通である。
- 両者とも核家族である。
- 両者とも保護者をお父さんお母さんと呼ぶ。
- 両者とも学校では一般生徒扱いである(相田マナ以外あと7人)。
- 両者とも特定な部活動をしていない(ただしはるかは海藤みなみの指導でバレエレッスンをしたり、ミス・シャムールの指導で仲間と共にプリンセスレッスンをしている)。
相違点
- めぐみは2年生、はるかは1年生である。
- めぐみは一人っ子だが、はるかは妹がいる。
- 変身後の髪の色はめぐみ(キュアラブリー)はピンク系、はるか(キュアフローラ)はピンクが入っているがメインは金髪である。
- プリキュアに覚醒した時期はめぐみはドキプリメンバーで一番最後、はるかはGoプリメンバーで一番最初である(ただし初変身回はともに第1話である)。
- 将来の夢についてはめぐみは持っていないが、はるかはグランプリンセスになる夢を持っている。
- 学力はめぐみは大変低いが、はるかは普通である。
- 自己鍛錬はめぐみは全然やっていないが、はるかはプリンセスになる夢を実現するため、いろんなことに挑戦している。