ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コードギアスの編集履歴

2015-12-27 17:34:28 バージョン

コードギアス

こーどぎあす

2006年10月及び2007年7月に放送されたサンライズ制作のオリジナルS.Fロボットアニメ作品・『コードギアス 反逆のルルーシュ』から展開されたメディアミックス作品の総称。始まりとなった『コードギアス 反逆のルルーシュ』のキャラクターデザインはCLAMP。

概要

2006年に放送されたサンライズオリジナルロボットアニメコードギアス 反逆のルルーシュを皮切りに派生作品が様々な媒体で展開されているメディアミックス作品の総称。

本項では、『コードギアス 反逆のルルーシュ』について説明する。

当作品は公式から、主人公ルルーシュ・ランペルージの復讐劇を描く「ピカレスクロマン」と銘打たれている。


ストーリー

皇暦2010年―。

神聖ブリタニア帝国によって占領され、植民地化された日本は、「自由」と「権利」と「名前」を奪われた。『エリア11』、それが新しい日本の名前だった。


それから7年…。母を見殺しにした父、ブリタニア皇帝を憎む少年ルルーシュが、王の力(ギアス)を使い、日本の地より強大な帝国への反逆を開始する!


主な登場人物


作品

シリーズI

スピンオフ

ゲーム

シリーズII

スピンオフ

シリーズIII

R2以降のストーリーはまだ無し。


主題歌

第1期

オープニングテーマ

「COLORS」

- FLOW / 作詞 - KOHSHI ASAKAWA,KEIGO HAYASHI / 作曲 - TAKESHI ASAKAWA / 編曲 - FLOW & KOICHI TSUTAYA

「解読不能」

歌 - ジン


エンディングテーマ

「勇侠青春謳」

歌 - ALI PROJECT / 作詞 - 宝野アリカ / 作曲 - 片倉三起也

「モザイクカケラ」

歌 - SunSet Swish


テーマ曲

「瞳ノ翼」

歌 - access


挿入歌

「Stories」

「Masquerade」

「Alone」

「Innocent Days」

「ピカレスク」

「Callin'」


第2期(R2)

オープニングテーマ

「O2」

歌 - ORANGE RANGE / 作詞・作曲 - ORANGE RANGE

「WORLD END」

歌 - FLOW / 作詞 - KOHSHI ASAKAWA,KEIGO HAYASHI / 作曲 - TAKESHI ASAKAWA / 編曲 - FLOW & KOICHI TSUTAYA


エンディングテーマ

「シアワセネイロ」

歌 - ORANGE RANGE / 作詞・作曲 - ORANGE RANGE

「わが﨟たし悪の華」

歌 - ALI PROJECT / 作詞 - 宝野アリカ / 作曲 - 片倉三起也


挿入歌

「Masquerade」

「僕は、鳥になる。」

「Innocent Days」

「Continued Story」


関連タグ

サンライズ CLAMP

コードギアス反逆のルルーシュ コードギアス反逆のルルーシュR2 ギアス

ナイトメアフレーム


外部リンク

公式サイト

コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS

『コードギアス』ってロボットアニメ?否、それだけじゃない!!

他の記事言語

Code Geass

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました