概要
コンプエース12月号から連載を開始した、『Fate/EXTRA CCC』を原作とするコミカライズ作品。著者はたけのこ星人(メイン画像は作者画)。
キャス狐がメインなだけあって、コメディタッチな学園生活ものとして描かれている(のちに本編同様舞台は月の裏側になる)が、本編未登場のキャラクターの復活、ラスボスのいきなりの退場、武内氏作の新キャラクター登場など、野心的な試みが行われている。シナリオは「CCC」を基礎にしながらも、没設定などを織り交ぜた半ばオリジナルシナリオとなっている。
登場人物
原作の男主人公。
CCC本編と違いレベルのリセットには見舞われておらず、楽に迷宮を六階まで突破する実力を有す。
『CCC』の真ヒロイン。
甘味を幸せそうな笑顔でこっそり食べたりと、本編に輪をかけてAIらしくなく普通の女の子。
アルターエゴ達の主。CCC本編とは異なる、企画段階で没になったゴスロリ風デザインで登場。
アルターエゴの一人。藤村大河の名で姿を現す。
アルターエゴの一人。色々と常識外れな少女で、かなり衝撃的な登場を果たす。
アルターエゴの一人。メルトリリスと共に、白野とキャスターの迷宮探索の最中、旧校舎に二人組で急遽来襲する形で登場。
アルターエゴの一人。パッションリップと共に、白野とキャスターの迷宮探索の最中、旧校舎に二人組で急遽来襲する形で登場。
白野のクラスメート。
本作では迷宮衛士とはならなくて済んだ。
白野のクラスメート。
本作では迷宮衛士とはならなくて済んだ。
白野の友人の一人。
白野の友人の一人。
月の裏では白野にキャスターや凛・ラニから怪しまれるレベルで関心を抱いており、彼の迷宮探索のサポートに立候補する。
レオのサーヴァント。
レオの使用人兼お目付け役。
用具室に住む謎の女性。
ジナコのサーヴァント。
言峰綺礼が死んでいるためか、売店員として登場。
役割ごと書き換えられたらしいが、それでも「先生」と主張するあたりフリーダムである。
携帯電話に鞄を携えた女学生風の少女。複数の古刀を操る正体不明のサーヴァント。
武内氏がデザインした新キャラクターであり、聖杯戦争参加者を虐殺して回る謎の存在。
キャス狐のアイデンティティーである狐耳狐尻尾をパクる。
長髪に学帽を被り古めかしい学ラン姿の本を携えた少年。
セイバーからは「カレシ」「カズくん」と呼ばれているが、「彼氏になった覚えはない」と否定している。
白野達の敵を自称する。
故人
殺生院キアラ、キャスター(Fate/EXTRA-CCC)、臥藤門司、言峰綺礼
余談
ヴァイオレットとキングプロテアは『Fate/EXTRA material』で紹介された、初期企画案で登場が検討されていたが、製品版で尺の都合から没となっていた幻のキャラクター。人物設定や能力、原画イラストだけでなく作品の中での果たす働きや動きまで設定されていたので、彼女達が没になったことを残念がるファンは多かったが、作品の事前告知にも登場が発表されていなかったこともあり、彼女達の復活はファンにとっては思わぬサプライズとなった。
まだ登場していないサクラファイブのカズラドロップもそのうち登場すると思われる。