ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロボボアーマーの編集履歴

2016-05-01 09:30:12 バージョン

ロボボアーマー

ろぼぼあーまー

「星のカービィロボボプラネット」に登場するロボットである。

概要

本作におけるスーパー能力及びビッグバンカービィといった特殊能力枠。元はハルトマンワークス社が使っていた“インベードアーマー”と呼ばれるパワードスーツ。

戦闘後にカービィが乗り込むことでカラーリングが変わり、カービィにも操れるようになる。

メカニックらしく高い戦闘能力と防御力を持ち、パンチなどで敵を攻撃できる他、ステージ内のさまざまなトラップやギミックを操作できたりもする。ホバリングはできないが2段ジャンプが可能。


さらにカービィのコピー能力と同様に、敵の能力をスキャンして武器や装備を発動(モードチェンジ)することが可能になっている。

対応能力はファイアモードアイスモードビームモードソードモードカッターモードスパークモードストーンモードボムモードパラソルモードジェットモードホイールモードエスパーモードマイクモードの全13種類。またラスボス戦では特別なモードが存在する。


また、ステージ中で手に入るステッカーを使えばロボボの外装を自分好みにコーディネートできるようになる。TDXのキーホルダーように各シリーズから様々なキャラクターのステッカーがあり、TDX同様各ステージにレアステッカーが一つずつ隠されている。


ボス戦では乗り込んだまま戦えるボスとそうでないボスがいる。


関連タグ

星のカービィロボボプラネット コピー能力 スーパー能力 ビッグバンカービィ


関連リンク

ニンテンドーキッズスペース「ロボボアーマー」のヒミツを分析!

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました