ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
中央東線の編集履歴2016/11/19 01:41:15 版
編集者:稲美 弥彦
編集内容:辰野駅に飯田線を追加。

概要

中央本線JR東日本管轄区間である、東京駅(代々木~新宿駅間は山手線)~塩尻駅間のこと。都区内は東京支社、吉祥寺~小淵沢間は八王子支社、信濃境~塩尻間は長野支社の管轄である

複々線立川延長と杉並三駅高円寺阿佐ヶ谷西荻窪)問題がある。

だが高尾駅を過ぎると車窓には山間の風景が広がり、長閑な雰囲気に包まれる。

東京駅~甲府駅はATOSが使用されている。

駅一覧

東京駅~大月駅(快速)

⇒詳しくは中央線快速をご覧ください。

秋葉原駅~三鷹駅(各駅停車)

⇒詳しくは中央・総武緩行線をご覧ください。

関連記事

中央東線の編集履歴2016/11/19 01:41:15 版
編集者:稲美 弥彦
編集内容:辰野駅に飯田線を追加。
中央東線の編集履歴2016/11/19 01:41:15 版