概要
1905年に中央本線が富士見から延伸した際の終着駅として開業した。
その後、同線は辰野経由のいわゆる「大八周り」が開業し、中央本線が北信・南信方面や中京方面とつながったことで、特産の生糸の輸送などに活躍した。
1983年には、メインルートが塩嶺トンネルやみどり湖経由の新線に切り替わり、辰野駅経由の旧線が支線と化したことで、以降は支線を当駅から飯田線へ直通の列車が通過するようになった。
駅前には「一駅一名物」として、当地で盛んであった生糸産業をモチーフにした「平和のナイスミディ象」が建てられている。
南側の駅前にはJR貨物のトラック便用コンテナ駅である、岡谷新営業所が所在している。
駅構造
0番線を合わせて2面4線の構造をもつが、0番線は切欠きホームである。