ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

富士駅静岡県富士市)から甲府駅山梨県甲府市)までを結ぶ国鉄JR東海の鉄道路線。路線延長88.4km(営業キロ)。

ルーツは1890年開業の富士馬車鉄道に遡る。

ベースは1912年開業の私鉄富士身延鉄道で、1941年5月に国有化。トンネルが他路線より狭小である等車両限界の制限が厳しく、かつてはパンタグラフ部分を低屋根化した専用電車が投入されていた。このためJR東海の在来線電車はすべて当線の車両限界に合わせて設計されている。

富士駅富士宮駅間は複線、富士宮駅以北は単線である。

富士市内と、富士宮駅~西富士宮駅間の一部は、渋滞緩和のため高架化されている。

線形は25‰の勾配と半径200mの急曲線が連続し、中間の山岳部は列車の速度が落ちる。行き違いのための長停車もあり、富士駅~甲府駅の所要時間は2時間半から3時間半程度かかる。

宗教施設

沿線には日蓮宗系及びそれから分派した施設が多く、身延山久遠寺日蓮正宗本山大石寺などがそれに該当する。

日蓮宗系新宗教団体(立正佼成会霊友会など)の寺院参詣用の臨時列車も存在し、特に日蓮正宗傘下に創価学会があった時代は「創価臨」と呼ばれる団体臨時列車が度々運行、撮り鉄の的となっていた他富士宮駅構内には広大な留置線があった。

東京方面からやってくる臨時列車をスイッチバック(進行方向を変えること)させずに身延線へ直通させるため、1969年から5年間掛けて富士駅~入山瀬駅間の線路の経路を変更し、富士宮駅まで複線化するという大規模な工事も行われている。(ふじかわ号がスイッチバックするのはこのため)

現在は宗教団体の事情から、臨時列車の運行はなくなり、富士宮駅の留置線も撤去された。

運行形態

特急ふじかわが7往復、東海道本線静岡駅甲府駅を結んでいる。富士駅ではスイッチバックして身延線に乗り入れる。

普通列車は、富士駅西富士宮駅鰍沢口駅甲府駅の区間列車が多く、全線を通しで運転する列車は1~2時間に1本程度と少ない。

2024年3月16日のダイヤ改正で、朝夕の一部を除いたほとんどの列車が2両編成のワンマン列車となった。

運転間隔は、富士駅~西富士宮駅間が1時間に1~3本程度、西富士宮駅~鰍沢口駅間が1~2時間に1本程度、鰍沢口駅~甲府駅間が1時間に1~2本程度。

なお、芝川駅身延駅で列車行き違いのため長時間停車する列車がある。

また、朝には東海道線にた直通の列車が存在する。

現在使用中の車両

315系…2024年12月3日より富士駅~西富士宮駅間で運行開始。3000番台(U編成)4両単独での運転で、当面は後述の313系(W編成)+211系(GG編成)による4両編成と共通運用。

313系1999年7月より普通列車に使用されている主力車両。2024年3月16日現在は、ワンマン列車を3000番台・3100番台(V編成・2両)と1300番台(L編成・2両)が受け持つ。車掌乗務の普通列車は2600番台(N編成・3両)で、1日2往復2300番台・2350番台(W編成・2両)が211系(GG編成・2両)と連結して運行される。

なお、静岡車両区の他番台車両が代走で運用されることもある。

211系…1日2往復、6000番台(GG編成・2両)が313系(W編成・2両)と連結した4両編成で富士-西富士宮間を走っている。うち1本(4222M)は東海道線直通熱海行き。

373系1995年10月より、特急ふじかわ号として使用されている車両。春季や秋季の観光シーズンに合わせて土曜休日に設定される臨時特急・急行列車に使用されることもある。

過去に使用されていた車両

62系…国鉄時代に運用された旧型国電。木造車を鋼体化した初代と72系の足回りに113系に似た車体を組み合わせた2代目(イラスト)がある。

115系2007年3月17日まで使用されていた。導入初期はイラストのようなワインをイメージした赤い塗装で4両編成だった(イラスト左)が、後にみかん色と緑色の『湘南色』に変更され3両編成になった。ちなみに、1997年に登場時の塗装を復刻する企画を行ったのだが、間違えてぶどう2号と呼ばれる茶色に塗られてしまう事件が起きた。(イラスト右)

123系荷物車を改造して旅客車にした単行車両。2007年3月17日まで使用されていた。

165系1995年10月まで「ふじかわ」の前身である急行「富士川」で使用されていた。

その他

小田急20000形RSE…1992年10月に団体臨時列車「カントリーハートインアサギリ号」として富士宮駅まで入線した。ちなみに、371系は2013年4月に富士宮駅まで乗り入れる予定だったが、悪天候で中止された。

キハ85系…2001年にお召し列車として乗り入れた。

683系…2000番台が富士経由で富士宮駅まで団体臨時列車が乗り入れていたことがある。

  • キヤ95…設備検査車両。通称ドクター東海。

TVアニメゆるキャン△は、山梨県身延町が舞台。このため、舞台になった学校最寄り駅である甲斐常葉駅周辺の他、身延線の駅や列車も作品内に多く登場する。

2020年2月に373系を使用した臨時列車「ゆるキャン△梨っ子号」が運行された他、2022年7月~8月には313系1編成の内装をゆるキャン△仕様に装飾し運行。

駅一覧

駅名ふじかわ駅業務乗り換え路線備考
富士直営東海道本線特急ふじかわは静岡駅まで直通
柚木無人高架駅。静岡鉄道にも同名の駅名がある
竪堀委託高架駅
入山瀬委託
富士根無人
源道寺無人
富士宮直営当駅まで複線
西富士宮直営富士から来た殆どの列車が当駅で折り返す。また、TOICAエリアはここまで
沼久保無人
芝川無人旧芝川町の代表駅
稲子無人
十島無人
井出無人
寄畑無人
内船無人
甲斐大島無人
身延直営
塩之沢無人
波高島無人
下部温泉無人下部温泉最寄り駅
甲斐常葉無人
市ノ瀬無人
久那土無人
甲斐岩間無人
落居無人
鰍沢口無人
市川大門無人
市川本町無人
芦川無人
甲斐上野無人全国の駅名で唯一母音が「アイウエオ」の並びになっている。
東花輪有人
小井川委託
常永無人
国母無人
甲斐住吉無人
南甲府直営
善光寺無人
金手無人中央本線と並行しているが、そちらにホームは設置されていない
甲府直営(JR東日本八王子支社)中央本線(JR東日本)

『ふじかわ』欄の"●":通常停車駅

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • けもフレD えきしびじょん! Novel Stage

    身延線・東海道本線ダウンヒル!~最速の国鉄急行型~

    ATTENTION! この作品は「けものフレンズ」と「電車でD」のダブルパロディとなります。 フレンズたちが電車でバトルします。危険ですので黄色い線までお下がりください! 前回:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11879963 プロングホーン様VSジャガーさん。 165系は一度出したいなと前から思ってて 結局プロングホーン様の愛車になりましたw
  • 特別急行列車「富士」の物語

    桜は、咲く

    ひめさん(https://www.pixiv.net/users/280675)宅のさくら、身延線、天竜浜名湖線と、拙宅の富士がもしも出会ったなら……というお話です。ひめさん宅の大井川鐵道さんもいます。ひめさんのツイートされた漫画が元ネタです。ネタ提供と諸々のご許可をありがとうございました! あらすじ:新型567の影響で臨時運転取り止めの影響を受けたさくらはある日、不思議な夢を見る。(ひめさん宅のさくらは特急引退後、大井川鐵道にてさくらヘッドマークを掲げたSLを運行しています) ※一次創作路線及び特急のコラボです ※拙宅の“さくら”、“身延線”、“天竜浜名湖線”とは別人ですのでややこしいかもしれませんが、ご了承ください ※世界線はどちらも同じ『紙端国体劇場』『青春鉄道』になります ※公式の路線は東海道本線のみ出ます
    10,852文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

身延線
1
編集履歴
身延線
1
編集履歴