概要
かつては長崎県佐世保市にも所在した(国鉄柚木線)が、そちらは路線ともども廃止になった。
富士市(JR東海)
富士駅北側にある無人駅。駅は高架化されている。
普通列車のみの停車で、特急ふじかわは通過する。
駅構造
相対式2面2線。
静岡市(静岡鉄道)
近くには東海大学・短大静岡キャンパスや天神屋本店などが存在する。
この駅も停車は普通電車のみで、朝方ラッシュ時に運行される通勤急行・急行は通過。
ラッシュ時の前後に、出入庫を兼ねた当駅始発新静岡行き、新静岡発当駅止まりがある。これは隣の長沼駅に併設されている車両基地への分岐が、長沼駅の新静岡寄りにあることによる。
駅構造
単式ホーム2面2線の地上駅。東行は向かって左側、西行は右側の扉が開く。