概要
穂身の中程に、枝分かれした別の穂身がある左右対称の両鎌槍。十字槍とも
刃渡自体が短いので鍔のリーチを伸ばす為に柄の方に寄っている、又は刺突時や振り回す時のストッパーや邪魔にならない様に小さめにして柄の中間辺りに付く物や、ランスの場合は突撃時やほとんど持ち方を変えない槍の手元の防護や体当たりの補助のために根元辺りに鍔として付いている。
宝蔵院流の槍術の始祖宝蔵院胤栄が八日目の月影を見て、屈曲した横手を持つ十字槍を思いついたと伝えられているところから月剣とも呼ばれた。しかし胤栄の時代以前から同形態の槍は存在しており、この説話は伝説かと思われる。形状によって様々な呼称が付けられている。
槍術の創始した流派によって丈尺寸が変化する、大島流・宝蔵院流槍術
十文字槍名
十文字槍を持った実在した人物・キャラクター
実在した人物
キャラクター