2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

宝蔵院胤舜

ほうぞういんいんしゅん

実在の僧にして槍術の達人。またはそれをもとにしたキャラクター。
目次[非表示]

概要

宝蔵院流槍術2代目師範。実質的開祖。
天正17年(1589年)生、正保5年1月12日(1648年2月5日)没。

先代の宝蔵院胤栄が編み出した宝蔵院流は優れた槍術だったが、晩年の胤栄は尼僧が殺生の業を磨くという矛盾に悩まされ、弟子達に以後は継承しないことを誓わせ宝蔵院流の門を閉ざした。
しかし純粋に武術の境地を目指した胤舜は兄弟子に頼み込み宝蔵院流槍術を会得、それから研鑽を積み現在の宝蔵院流槍術を完成させた。
「槍法の神に入る者と謂うべきなり」と目されるほど強かったという。

宝蔵院胤舜が登場する作品

pixivで確認できるものでは以下のものが存在する(メイン画像は『バガボンド』のもの)
バガボンド
魔界転生
百花繚乱シリーズ
Fate/GrandOrder

バガボンド

本名:満田慎之介。吉岡清十郎に比類するほどの武芸者と名高い。
こちらでは原作小説とは異なり直接宮本武蔵と矛を交えている(原作では一撃死した阿厳も生存している)。
余りに強くなり過ぎて互角に戦える者がいなくなってしまったため、命のやり取りを求め武蔵と戦う。

百花繚乱 SAMURAI GIRLS

胤舜


cv.佐藤聡美
ダークサムライの一人。
召喚される際には声を奪われる。口にマスク型の機械を取り付け異能を得る。
武器は自身の背丈よりも長い十文字槍。

Fate/GrandOrder

屍山血河舞台下総国で登場することが『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.7』
にて発表された。⇒宝蔵院胤舜(Fate)

関連タグ

 奈良興福寺 十文字槍/鎌槍
槍眼魔(『仮面ライダーゴースト』):おそらくこの人の師匠がモデル。

関連記事

親記事

そう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 707208

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました