ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

節足動物の編集履歴

2018-01-08 03:33:32 バージョン

節足動物

せっそくどうぶつ

旧口動物の一群。

概要

節足動物とは、節足動物門に分類される動物である。地球上のすべての動物の中で最も多く、どのくらい種類がいるかと言うと、動物界の8割以上を占め、昆虫だけでも植物;真菌;節足動物以外の動物全種を足した数よりも多い。総じていうと、ほとんどの動物種が節足動物である


体と脚が節に分かれていて、外骨格を持ち成長に伴って脱皮をする。様々な環境へ進出して深く関わり、地球の生態を支える主力とも言えるほど重要な役割を持つ。


また、節足動物には「」と呼ばれるものが多い。


分類

 ・三葉虫


 ・鋏角類

  ・クモ綱、カブトガニ綱(カブトガニウミサソリ)、ウミグモ


 ・多足類

  ・ムカデヤスデなど


 ・汎甲殻類

  ・甲殻類昆虫


上記のもの以外にも、アノマロカリスオパビニアなどを含めた恐蟹綱(Dinocaridida)という古生物のグループも節足動物であり、或いはその先祖に近いと思われる。


関連タグ

生物 動物  

三葉虫 鋏角類 多足類 甲殻類 昆虫

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました