ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヨースケくんの編集履歴

2018-06-04 07:46:31 バージョン

ヨースケくん

よーすけくん

亡霊もとい都市伝説妖怪の一種。

CV/菅沼久義

概要

第6期ゲゲゲの鬼太郎第10話「消滅!学校の七不思議」に登場。

犬山まなが通う中学校の七不思議の一つ、二階の男性トイレに出没する男子学生の亡霊もとい都市伝説妖怪の1人。


ある日、(妖怪なのに)体調不良でトイレに駆け込んだ際に紙が無くなっていた為、必死で学校中を探し回っていた時に、トイレの花子さんが親切心から紙を渡してあげたのを切っ掛けに彼女に一目惚れして一方的に付きまとう様になり(所謂、ストーカー)、次第にその行為は段々とエスカレート。

しまいには彼女と親しくする他の都市伝説妖怪たちに嫉妬して暴挙を働くようになって行き、そんな彼の行き過ぎたストーカー行為に恐怖した花子さんは彼に気付かれないように学校から逃げ出すが、花子がいなくなったのは他の都市伝説妖怪たちに原因があるに違いないと明後日の方向へと結論づけた彼は、他の都市伝説妖怪に嫉妬して彼らを拉致監禁する行為を働くようになってしまった。


そんなある日、まなから最近自分の周りで起きる変な出来事を相談され、彼女の小学校に調査にやってきたねこ姉さん改め猫娘とまなや、知り合いの二宮金次郎の銅像と最近連絡が付かなくなったことを心配してやって来た砂かけ婆を始めとする鬼太郎ファミリーの前に現れ、これまた、まなに助けてもらってからヨースケと同じくストーカー行為に走りかけていたねずみ男の前に姿を現すと、花子の姿が最近見えないのはねずみ男のせいだと一方的に決めつけて他の都市伝説妖怪同様に体育館の天井へと吊し上げ監禁。


何故そんなひどい事をするのかと猫娘たちに問い詰められ、自分が如何に花子さんの事を思って色入りな事を行っていたのかを自慢げに披露。

さらにその告白を聞いていたねずみ男と意気投合するわとカオスな雰囲気に拍車をかけるが、それらの行為はただのストーカー行為だとバッサリ猫娘に切り捨てられて(質の悪い事に)逆切を起こし、さらにねずみ男に唆された事も手伝って猫娘に襲いかかるが、あまりにも自分本位な思いを一方的に押し付ける彼の態度に遂に堪忍の緒が切れた猫娘に「ニャニャニャニャッ!」とパンチ連打で一方的にボコボコにされるというキッツイお灸を据えられるはめとなってしまった。最後は爪の一閃で体が爆発し人魂だけになってフラフラと飛び去って行った。

そもそも純真に花子に惚れたのなら、素直に気持ちを伝えようと試みるか、恥ずかしくて直接出来なかったとしても他の都市伝説妖怪仲間に相談するかなど、次々と過激な暴挙を働いて他の妖怪を攻撃できるほどの行動力からして、明らかに真面目に思案する余裕はあったはずなので、自業自得としか言いようが無い結末であった。


彼がいなくなった事で学校七不思議は六不思議になるかと思われたが、まなの笑顔に悩殺されたぬりかべが教室の天井に張り付いて彼女を見守るようになり、それが新たな七不思議の一つに加わったのだった。ヨースケといいねずみ男といいこのロリコンどもめ!


ちなみに砂かけ婆からは行き過ぎたストーカー行為を働いていた事から、「イケメンなのにもったいない」との評価を受けていた。


実際の伝承では

知名度の低さ故に鬼太郎での創作妖怪だと勘違いされやすいが、きちんと伝承自体は存在している。

神奈川県横浜市の学校に伝わる伝承で、女子トイレに花子さんが住むように、男子トイレにはヨースケくんが住み着くとされ、呼びかけて3秒以内に逃げないと殺されるという明らかに呼び出した時点で生還は無理という恐ろしい妖怪である。(え?じゃあ誰がこの噂を広めたかって?この手の噂にはよくある事じゃないかHAHAH…おや、誰か来たようだ)

全国的にはトイレの太郎くんと言った方が馴染みがあるだろうか?


余談

ちなみに意中の花子さんは、鬼太郎親子の旅行先で鬼太郎と混浴していた。……それを知ったら血の涙を流すほど悔しがるだろう。


まなの周囲で起こった出来事は最終的にヨースケくんのせいにされたが、実は彼女に惚れたねずみ男の仕業である。とんだ濡れ衣である。


関連項目

都市伝説 学校の怪談 残念なイケメン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました