概要
発端は第22話のあらすじ紹介にて。この回を担当したのは何とブラッドスタークこと石動惣一であった。
自身の渋い声を惜しげもなく振るい、弁士や講談師の如く朗々と前回のあらすじを紹介する彼に万丈龍我が「何でマスターがあらすじ紹介してんだよ!」と突っ込んだ。それに対しスタークは、
「いい声してるだろ?ハハッ、声の仕事は得意なんだよ!」
とバリバリのメタ発言で返した。
絶対的な悪役として描かれてきたスタークの、本編からあまりにもかけ離れたお茶目過ぎる姿に腹筋崩壊に陥った視聴者が続出し、本作の迷言の一つとなった。
………とここまでだと、本作独特のアバンタイトル時のお遊びのように思えたのだが………
その後
話数が経過し、35話の終盤。パンドラタワーの頂上で、ビルドタンクタンクフォームとブラッドスタークの正体であるエボルトが万丈に憑依し変身したエボルドラゴンフォームが激闘を繰り広げていた。
その中でビルドは遂にエボルを組み伏せた。すると、
「戦兎………俺だ……助けてくれ………!」
とエボルから万丈の声が。しかしこれはエボルの罠で、隙を見せてしまったビルドは手痛い攻撃を喰らい変身解除。全てのフルボトルを奪われてしまった。
その直後にエボルトが戦兎に勝ち誇った様に発した台詞が「いい声してるだろ?」であった。
多くの人を笑わせた迷言が一変、悪意に満ちた、皮肉となってしまったのだった………
関連タグ
仮面ライダービルド 仮面ライダーエボル エボルト 万丈エボル
この星をなめるなよ(動物戦隊ジュウオウジャー):こちらはヒーローの台詞をラスボスが意趣返しに使った例