クリクリー!
OCG
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
(1):相手モンスターが攻撃した場合、そのダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
概要
闇属性・悪魔族の効果モンスター。戦闘能力は低いが、モンスター効果によりプレイヤーへの戦闘ダメージを防ぐことができる。ただし、自分ターンには効果が発動出来ないので注意。
遊戯が使用するカードの1枚で、《ブラックマジシャン》や《ブラックマジシャンガール》に次ぐ知名度を誇るマスコット的存在。彼のデッキの守りの要とも言えるモンスター。
初期の頃は《ワイト》並の戦闘能力の低さに加え、テキスト欄に効果が記述されていなかったため、『最弱モンスター』の烙印と共に対戦相手に馬鹿にされてきた。
『決闘者の王国編』では上級モンスターの召喚に生け贄(現在で言うリリース)が不要であり、高い戦闘能力を持つモンスターの純粋な力比べが多かった点も拍車をかけている。実際、初登場した時は羽蛾の罠カードの囮にされただけだった。
しかし、海馬とのデュエルで初めて、隠された能力である『機雷化』を発揮。魔法カード《増殖》とのコンボで無限増殖する壁となり、《青眼の究極竜》の攻撃を凌ぎきった。
その後の舞とのデュエルでは《カオス・ソルジャー》召喚のための生け贄となり、ペガサスとのデュエルでは彼の切り札である《サウザンド・アイズ・サクリファイス》の能力を打ち破る等、要所要所で活躍している。
ルールが調整・変更された『バトルシティ編』以降のデュエルでも度々召喚されており、装備された《魔術の呪文書》の内容が分からず混乱したり、《オベリスクの巨神兵》の攻撃にビビって涙目になる等、多様で愛らしい表情を見せてくれる。
OCG効果が適用されたのは『バトルシティ編』の遊戯VS海馬戦(アニメ版)が初で、《オベリスクの巨神兵》の攻撃によるダメージを防いでいる。
また、アニメオリジナルの『ドーマ編』や後続作品でも多数の派生モンスターが登場しており、その人気が伺える。
現実のデュエルでも、《デビル・フランケン》を筆頭とする1ターンキルに対するメタカードとして、サイドデッキに採用される時期もあった。当時は除去カードが出しやすく、《クリッター》等でサーチが容易であり、妨害されにくい手札誘発カードだったこのカードは貴重だった。
現在は《バトルフェーダー》等のより優秀な手札誘発カードが増え、活躍の場は限られている。
派生・関連カード
▪モンスターカード
- EMクリボーダー(漫画版ARC-Vオリジナルカード)
- クリアクリボー
- クリフォトン
- クリボール
- クリボーン
- クリボルト
- クリボン
- サクリボー
- ジャンクリボー
- 虹クリボー
- ハネクリボー
- ハネクリボー LV9
- ハネクリボー LV10
- リンクリボー
▪魔法カード
- 機雷化
- クリボーを呼ぶ笛
- 増殖
- バーサーカークラッシュ
2016年に《クリボーン》が登場したことにより、【クリボー】がカテゴリ化。また、アニメ版の遊星と遊矢を除いて、歴代の主人公は必ずクリボー系カードを使用している。