もしかして⇒パタクリボー
概要
手にした者に幸運をもたらすと言われているラッキーカード。
その中には白き羽の精霊が宿っているらしい。
今や『遊戯王シリーズ』では恒例となったクリボー系モンスターの2代目。見た目は単純に翼の生えたクリボーといったところ。
アニメ『遊戯王デュエルモンスターズGX』および漫画版の主人公・遊城十代の相棒。レベル1・光属性・天使族の効果モンスター。
アニメでは第1話で前作の主人公の武藤遊戯から、漫画版では過去に響紅葉とデュエルした後に貰った。
その効果から優秀な壁として十代のライフを幾度となく守っている。また、《進化する翼》の効果によって《ハネクリボーLV10》に進化できる。
クリボー同様召喚すると相手に侮られることも多いが、観客の女生徒たちから「可愛い~!!」と歓声が上がったこともある。
漫画版では《錬金術の研究成果》の効果によって《ハネクリボーLV9》に進化して、大幅な攻撃力を得て、《光と闇の竜》と融合する事で《マァト》にもなったり、直接攻撃してフィニッシュを決めるなどアニメ以上に活躍している事が多い。
カード性能
カードテキスト
(1):フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。ターン終了時まで、自分が受ける戦闘ダメージは全て0になる。
解説
元祖クリボーと同様にダメージを無効にして守ってくれる。ただし元祖の手札から捨てて発動できる効果(手札誘発)は消滅し、あらかじめフィールドに出しておく必要がある。
関連タグ
光属性(遊戯王) 天使族 効果モンスター クリボー(遊戯王) 羽/翼
ハネクリボーLV6 ハネクリボーLV9 ハネクリボーLV10